• 投稿日:2024/10/26
「遠距離恋愛」のまま結婚に踏み切った結果、どうなった?

「遠距離恋愛」のまま結婚に踏み切った結果、どうなった?

会員ID:93dcxywO

会員ID:93dcxywO

この記事は約7分で読めます
要約
筆者夫婦は、新卒就職後に遠距離恋愛となりましたが、遠距離のまま入籍し、その4ヶ月後に同居が叶いました。「遠距離恋愛の状態から人生をどう進めるか?」を体験した筆者が、どのような事を考えて行動したかについて解説しています。

こんにちは、ざわと申します。

皆さん、ライフプラン考えていますか?

ライフプランを考える上で重要なイベントの一つに、結婚があります。結婚における最大の問題の1つは「遠距離恋愛からどう結婚・同居するのか」問題です。

結婚して家計を同一にする以上、基本的には同居が原則となります。一方で、お互いが全国転勤ありの職種の場合、必ずしも同じ場所に住むことができるとは限りません。

筆者は学生時代の交際相手と、社会人になった時に遠距離恋愛を経験し、遠距離のまま結婚した(籍を入れた)4ヶ月後に筆者が異動し、同居するに至りました

その際に考えていたこと・行っていたことについて解説します。


・遠距離恋愛の相手と将来的には結婚したいが、どう遠距離を解消すればいいか分からない…
・これからパートナーと遠距離になりそうだが、その先が見えない…

という方に参考になれば幸いです。

前提

筆者と妻の前提は以下の通りです。

・学生時代から交際
・新卒就職後、筆者は山形、妻は千葉に配属となり遠距離開始
(就職先は異なる会社です)
・遠距離のまま入籍
・入籍後、約4ヶ月で筆者が千葉に異動し同居開始

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:93dcxywO

投稿者情報

会員ID:93dcxywO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/01

    私も遠距離→同棲から結婚しました! 一緒だーと思ってクリックしてしまいました(笑) ざわさんの行動、流石すぎます✨ 絶対仕事できる方だ!!!と勝手に確信してました(笑) 自分が仕事をする上でも参考にさせてもらいます!!

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/01

    いのうえさん、レビューありがとうございます🙏 そうだったんですね!仲間🙆 運良く上手くいった側面もありますが、そう言って頂けて光栄です✨ こちらこそ、いのうえさんの育休の記事、「仕事できる人」すぎて個人的に感銘受けたので、参考にさせていただきます🙇

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:hsLWDMEv
    会員ID:hsLWDMEv
    2024/11/01

    ざわさん、タイトルにつられて読んでしまいました😅興味本位です🙇‍♂️ 中々の遠距離恋愛ですね💞 ライフプラン立てて行動されるのは素晴らしいです✨ 私も今更ですが、ライフプラン練り直します😁

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/01

    kanaeさん、レビューありがとうございます🙇 つられて頂き光栄です😅笑 ライフプラン重要だと実感しましたね🙆 私の場合、総合職である以上今後も転勤可能性あるので、改めて見直したいと思いました🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/28

    遠距離恋愛の選択肢の一つ!仕事も大事に、でも相手と暮らしたい。両立できて本当に良かったです😭 目標と期限をしっかり設定され、会社へのアピールもかかさなかったのがうまくいった秘訣😳 今はコロナ禍が思いもよらず、在宅勤務という選択肢を作ってくれましたね!これからも新しい選択肢が増えるんでしょうね🥰 私は地元に根っこ生やした従来型夫婦なんですが、こうした別の選択肢を知れて良かったです!この記事を参考に従来型の新しい選択肢を模索していきます🤭

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/28

    ボ谷こるさん、レビューありがとうございます🙇 そう言ってもらえると嬉しいです🙏 コロナが結果的に選択肢を増やしてくれ、リベに出会ったことでさらに色々な選択肢があることに気が付かせてくれましたね😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/26

    ステキな経験談を聞かせていただきありがとうございます😊コロナ禍を乗り越えて遠距離での入籍から同居まで久々の恋バナにキュンとしました🤭 我が家は今夫が単身赴任中です。 将来またどこに行くかわからないので、私も今の仕事からフルリモートの仕事に転職し、どこに行っても仕事ができる環境にするのが目標です。リベに出会わなければ、この考えはできなかったと思います。

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/27

    つむぎさん、レビューありがとうございます🙇 そう言っていただけると嬉しいです😂 フルリモートに転職への目標、とても良いと思います👏 確かに、私も今同じ状況になったら転職を検討するだろうな〜と思うので、リベに出会って考え方の幅が広がったのは良かったことだと思いますね✨

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/26

    ちょっ!自分も遠距離でかつ関東と東北で結婚しましたのでとても刺さる記事でした😮結局は嫁がこっちに来て再就職しましたっ

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/27

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます🙏 なんと!ほぼ同じ経験なされてたんですね😲 どちらかが転職するパターンがやはり多いんですかね〜、参考になりました🙇

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/10/26

    同じような経験、とはいえないかもしれませんが、遠距離「恋愛」をしていたので興味を持って読み進めました。遠くて会えないのは切ないですよね。 私の周りではわりと遠距離婚は多いです。 このような経験を詳しくおしえてくださると、参考になって遠距離婚できそうな気がしてきました!子どもが大きくなったら海外などでまた働こうかな、と思っています😆

    2024/10/26

    日本語とんとんさん、レビューありがとうございます🙏 遠距離婚、意外と多いんですね🙂‍↕️ 今は運良く同居できていますが、今後どちらかが転勤して遠距離になったとしても、「またいつか一緒に住めるだろうし、最悪転職すればどうにでもなるか😅」と前向きな気持ちでいられそうです😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者