• 投稿日:2024/10/24
Twitter運用、困ったらGrok(Xプレミアム用のAI)に聞け!!

Twitter運用、困ったらGrok(Xプレミアム用のAI)に聞け!!

会員ID:9yFgc6Pz

会員ID:9yFgc6Pz

この記事は約4分で読めます
要約
Twitter運用に悩みを抱えているあなた。人に聞くのは恥ずかしいなら、まずXのAI、Grokに聞いてみるのはいかがですか? 役に立つことがあるかもしれませんよ。

X(Twitter)を運用していると日々、『自分の投稿が良いのか』『コンセプトはズレていないのか』など悩むことがあるかと思います。

そんな時、Xのプレミアム機能であるGrokを活用するとヒントをもらえるかもしれません。

今回はGrokを使った様子と自分のアカウントを分析してもらった様子をお伝えしようと思います。

そもそもGrokって?

パブちゃんに聞いてみました。以下が説明↓

Grokは、イーロン・マスクが率いるxAI社が開発した対話型生成AIモデルです。以下にGrokの主な特徴をまとめます:

Grokの主な特徴

X(旧Twitter)プラットフォームと統合されており、リアルタイムの情報にアクセス可能12ユーモアや皮肉を交えた人間味のある回答ができる13最新のニュースや出来事を反映した回答が可能1他のAIが拒否するような挑戦的な質問にも対応2「レギュラーモード」と「ファンモード」の2つのモードを切り替え可能23

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9yFgc6Pz

投稿者情報

会員ID:9yFgc6Pz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cvrjIb0p
    会員ID:cvrjIb0p
    2024/11/01

    この機能あるって、この記事で初めて知りました! 自分のアカウントも同じように分析してみたらグサグサ刺されまくったので、参考にしてまた頑張っていきたいと思います😂 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:9yFgc6Pz

    投稿者

    2024/11/01

    ありがとうございます✨ 定期的にやることで成長を感じることもできると思うのでX一緒に頑張っていきましょう✨️

    会員ID:9yFgc6Pz

    投稿者