• 投稿日:2024/10/24
初心者必見!【無料】パソコンで画面録画をする方法

初心者必見!【無料】パソコンで画面録画をする方法

会員ID:BmlsCnMW

会員ID:BmlsCnMW

この記事は約3分で読めます
要約
パソコンを使用していていると、 「ちょっとここの操作を動画で撮影して、あとで見返したいな~」 って思うことがありませんか? そんなときおすすめなのが、パソコンの画面録画です。

パソコンを使用していていると、
「ちょっとここの操作を動画で撮影して、あとで見返したいな~」
って思うことがありませんか?

なんと!パソコンではアプリをインストールせずに画面録画をすることができるんです!あくまでも個人利用としてですが、、


今回はこちらの方法をご紹介します。

・パソコンで画面録画をする方法
・対応機種
・注意点

私はパソコンがWindowsなのでWindowsの使い方を画像付きで説明します!
Macのかたは、Apple公式サイトに掲載されていたので、こちらからご確認ください。
⇒Mac で画面を収録する方法※Apple公式サイトに飛びます

Windowsパソコンで画面録画をする方法

1.ショートカットキー【Windows】+【G】でゲームバーを開くとこんな画面が出てきます。

スクリーンショット 2024-10-24 041637.png
※利用規約に同意画面が出る場合があります。
しっかり読んで、内容を確認してから同意してください。

2.ショートカットキー【Windows】+【Alt】+【R】
もしくは画面左上右から3番目の丸いボタンを押すと録画が開始されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BmlsCnMW

投稿者情報

会員ID:BmlsCnMW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/24

    これまでアプリで録画していたので、早速やってみました。Game Barの機能なのですね😊 パソコンでは設定も録画ボタンもうまく機能しなかったので、めっちゃ簡単なiPadの画面録画ボタンを使っちゃいそうです😊 うおみーさんの他の記事(副業とかドラム式洗濯機とかメルカリとか化石スマホなど)も気になる内容が書かれていたのでいいね押させていただきました😊 記事を書いてくださってありがとうございます😊

    2024/10/24

    ねこさんレビューありがとうございます! 早速、お役に立てて嬉しいです(^^) そうなんです!Game Barの機能なんです! 便利なので、沢山使ってください(笑) 他の記事までチェックしてくださってすごく嬉しいです>< これからも記事投稿を頑張れます!ありがとうございます!

    会員ID:BmlsCnMW

    投稿者