- 投稿日:2024/10/24
- 更新日:2024/10/26

職場は家から近いところにしよう!メリットとデメリットを解説
普段皆さんは通勤にどのくらいの時間がかけていますか?
都内に勤めている人は、電車で1時間以上(しかも乗り換え有り)とかいう方も多いのではないでしょうか。
しかし、学長はよく家から近いところをおすすめしていますよね。
私も通勤時間1時間(満員電車+徒歩)から徒歩10分になり、とても世界が変わりました!
ということで学長の意見を参考にメリットとデメリットについて解説していきます!
職場と家が近いことのメリット
1. 通勤時間の短縮
通勤時間が短くなることで、毎日の精神的ストレスが軽減されます!特に満員電車や交通渋滞によるストレスから解放されることは大きいです。そして、睡眠時間も多くとれ、ゆっくりご飯も食べることができます。
2. 自由時間の増加
通勤に費やす時間が短縮されることで、自由に使える時間が増えます。この時間を使って副業、趣味、家族との時間を楽しむことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください