• 投稿日:2024/10/24
  • 更新日:2024/10/26
(学長もおすすめ)職場は家から近いところにしよう!メリットとデメリットを解説

(学長もおすすめ)職場は家から近いところにしよう!メリットとデメリットを解説

会員ID:eiYD4qm3

会員ID:eiYD4qm3

この記事は約3分で読めます
要約
この記事では学長もおすすめしている『職住近接』についてのメリット、そしてよく挙げられるデメリットと、そのデメリットについての考え方を解説しています。

職場は家から近いところにしよう!メリットとデメリットを解説

普段皆さんは通勤にどのくらいの時間がかけていますか?

都内に勤めている人は、電車で1時間以上(しかも乗り換え有り)とかいう方も多いのではないでしょうか。

しかし、学長はよく家から近いところをおすすめしていますよね。

私も通勤時間1時間(満員電車+徒歩)から徒歩10分になり、とても世界が変わりました!

ということで学長の意見を参考にメリットとデメリットについて解説していきます!

職場と家が近いことのメリット

1. 通勤時間の短縮

通勤時間が短くなることで、毎日の精神的ストレスが軽減されます!特に満員電車や交通渋滞によるストレスから解放されることは大きいです。そして、睡眠時間も多くとれ、ゆっくりご飯も食べることができます。

2. 自由時間の増加

通勤に費やす時間が短縮されることで、自由に使える時間が増えます。この時間を使って副業、趣味、家族との時間を楽しむことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eiYD4qm3

投稿者情報

会員ID:eiYD4qm3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:EEKxQbUi
    会員ID:EEKxQbUi
    2025/08/21

    グサッとささりました^^; 私は駅にある職場まで徒歩3分で15年も住んで飽きたので(マンションの劣化もあり)電車で30分のところに引っ越したいなーと下見に行ってきました 物件なかったので保留ですが近いのは確かにメリットなんですよね~🥹 駅周りが栄えてるところなら悩まないんですが😓 気づきの記事をありがとうございます!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2025/08/22

    umiさん、レビューありがとうございます!ぐさっといきましたか!嬉しいです!💕近いのって、ほんとメリット大きいですよね!✨ご自身のライフスタイルとしっかり相談して、良い選択ができますことを願っています☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/03/03

    しいさん、とても参考になりました! 私は、しいさんの更に半分、徒歩5分の距離に住んでいますが(笑)、 デメリットは感じていません。メリット大ですよね💡

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2025/07/10

    ひろさん、返信がとてーも遅くなりすみません。 徒歩五分って最強ですね?!✨空いた時間がとても効率的に使えて良いですよね❤️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/23

    私は転職前の職場が徒歩3分でしたが、デメリットよりメリットが大きかったですね。 唯一の問題は、休みを取った日にも職場の人と顔を合わせる可能性が高いことくらいですね。 ありがとうございました。

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2025/02/25

    釣り好き福田さん!レビューありがとうございます😊徒歩3分ってめちゃくちゃ良いですね!確かにその距離だと顔合わせする可能性はありますが、それ以上に羨ましいです⭐️お昼ご飯食べに帰れそうですね笑

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/26

    数年前、職場と保育園と小学校からバランスの良い場所に引越しました✨ 時間やお金の節約もあるので職場を近くすること、メリットですよね😊 また転職など家族のライフスタイル変わった際には引越しを検討しようと、記事を見て改めて思いました✨ 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/28

    ワンライフさん✨バランスの良い場所にお引っ越しされたのはすごく良いですね!私もライフスタイルに合わせて住むところを変えていきたいという考えです☺️!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/10/26

    通勤ストレスからの解放は、素晴らしいですよね! 通勤するだけで、ひと仕事を終えたくらいのエネルギーを使ってしまうので😆 私はコロナ時代から在宅勤務メインになってますが、通勤には戻れないです‼️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/28

    ぶーのさん✨レビューありがとうございます!分かります!通常の二倍近く疲れちゃいますよね!コロナは働き方の改革としてはある意味良い面もありましたね☺️私ももうあの時代には戻れないです笑

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/25

    勤務先まで自転車15分なので、非常に共感できました👏 私は元々勤務先が郊外なので、基本的には近くに住めば住むほど通勤時間が短くなりお得になりますが、勤務先が超都心で仮に家賃が高くなったとしても、トータルで得できそうですね😄

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/26

    ざわさん✨レビューありがとうございます!自転車通勤、健康にも良さそうですね☺️そうですね!私的には家賃が高くても、浮いた時間で副業や勉強をしたらトータルでお得にできるのかなと思います☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/10/25

    徒歩10分は羨ましい!!! 私は車で1時間かけて通勤しています…。 でも在宅も許可される様になり、2日だけ家で仕事しています。 やっぱり家で仕事出来るっていいですよね〜✨️ 自分も働き方、考えたいと思います😂

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    つばきさん✨ レビューありがとうございます! 車で1時間、、!電車も大変ですが、車だと自分で運転するぶん精神も体力も必要ですよね💦家でお仕事できるのは、本当に良いと思います!私もその方向にシフトチェンジして行く予定です☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/10/24

    わかります~😂通勤のストレスって大きいですよね。 夏も冬も、あのギュウギュウの電車の不快感は言葉にできませんでした🤪 今はありがたいことに家=職場になっており、ストレスフリー! しいさんもパン屋さんに楽しそうに出勤されているので素敵です~♡

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    ゆっきさん✨大きいです!しかも雨の時の電車はもわーんとした匂いとか湿気とかもう色々やばいですよね💦どれだけストレスにさらされていたのか、、職場が家なのは最高ですね!私も自宅勤務メインにする予定です☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/24

    すごく参考になりました!私も通勤時間1時間→転職して自宅勤務になりましたのでこの記事の有用性はすごく実感しています😂

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    脳筋社長さん✨レビューありがとうございます!共感していただけて嬉しいです!本当に通勤時間がなくなると時間もできて心の余裕が生まれて良いですよね🥰私も自宅勤務メインに移行する予定です!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2024/10/24

    参考になりました! 社会人になったら、多少家賃が高くても 職場の近くに住むのは大アリだなぁと感じます😊

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    よもどんさん✨レビューありがとうございます!私的には大アリです!!ぜひ、選ぶ際の基準にしてみてくださいね☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:LbrSkNQ1
    会員ID:LbrSkNQ1
    2024/10/24

    通勤は朝も帰りも満員電車で朝からぐったりですが しいさん、10分というのは最高ですね。😊 私もおいおい近場で探してみようと思います。

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    pinkbiueさん✨レビューありがとうございます!毎日お疲れ様です😢行き帰りだけで疲れちゃいますよね💦徒歩10分は快適です!近場で良い仕事場が見つかることを願っていますね☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/10/24

    今の自宅が家賃安すぎて、通勤1時間だから仕方ないなぁと思ってます💦 毎月の固定費が安い楽さと天秤にかけてます😂 もっと稼げるようになって近くに住みたい!と切実に思ってます😊

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    ヒロさん✨レビューありがとうございます!家賃との天秤でヒロさんにとっては家賃が安いという方が重要なんですね☺️これは価値観の問題なのでどっちが良い悪いとかではないので全然良いと思います!一緒に稼ぐ力伸ばしていきましょ〜!!☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/10/24

    在宅ワーク最高!もう電車乗りたくないぞー💦

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/25

    まさまささん✨レビューありがとうございます!在宅ワークが一番ですよね!起きて速攻仕事できますし!私ももう電車通勤したくないです!!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者