• 投稿日:2024/11/01
  • 更新日:2024/11/01
特別費の管理を効率化! 積立と支出のバランスを見える化する「特別費管理シート」

特別費の管理を効率化! 積立と支出のバランスを見える化する「特別費管理シート」

会員ID:uw2TrALI

会員ID:uw2TrALI

この記事は約7分で読めます
要約
厄介な敵4「特別費」の積立と支出を管理するスプレッドシートを作成しました。 リアルタイムで状況を把握し、長期・短期の目線で特別費を効率的に管理できます。また、フィルター機能を活用することで簡単にデータを絞り込み、予算計画に役立てることもできます。

はじめに

リベシティで学びながら家計管理を進めているみなさん、特別費の積み立ては順調でしょうか?

「まだこれから💦」という方は、焦らなくて大丈夫です。少しずつ進めていけば家計が楽になりますよ!

「順調!」という方は、特別費を使ったときに「いつ」「いくら」使ったかを、管理しやすい形で記録していますか?

我が家では、日々の家計をマネーフォワードMEで集計し、住信SBIネット銀行の目的別口座で特別費を積立しています。また、マネーフォワードMEのCSVを活用し、予算と実績をスプレッドシートで管理しています。しかし、この方法では特別費を一覧で管理しにくく、リアルタイムで確認するには手間がかかると感じることがありました。

そこで、特別費の状況をすぐに確認できる「特別費管理シート」を作成しました。このシートには以下の特徴があり、効率的に特別費を管理できます。

■リアルタイムで状況を把握
支出があればすぐに記録し、特別費の積立や支出の状況をリアルタイムで確認できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uw2TrALI

投稿者情報

会員ID:uw2TrALI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ySi5jQgr
    会員ID:ySi5jQgr
    2025/09/21

    特別費管理シート使わせていただきます!ありがとうございました。

    会員ID:uw2TrALI

    投稿者

    2025/09/22

    しかさん、読んでいただきありがとうございます😊 挙動がおかしいところ、修正してほしいところなどがありましたら、対応しますので、ご連絡いただけると幸いです。

    会員ID:uw2TrALI

    投稿者

  • 会員ID:pv6xn8nA
    会員ID:pv6xn8nA
    2025/09/20

    今朝の学長ライブの中で、特別費管理シートを学長マガジンの方で投稿されていることを知り、記事を読ませていただきました。とても分かりやすく、貴重な記事を投稿していただき、ありがとうございます!

    会員ID:uw2TrALI

    投稿者

    2025/09/22

    未楽さん、読んでいただきありがとうございます😊 挙動がおかしいところ、修正してほしいところなどがありましたら、対応しますので、ご連絡いただけると幸いです。

    会員ID:uw2TrALI

    投稿者

  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2024/11/17

    宇河あずまさん、投稿ありがとうございます😊。  あの価格コムの落ち込み用、すぐに買わずに 3ヶ月は待ったほうがいいんだと感じました😊 また、家電は高いので、インフレも考慮します。僕の炊飯器、今14年目です、あの時、基本はご飯だからと利用者の家族に言われ9万で買ったら他の炊飯器使えなくなりました

    会員ID:uw2TrALI

    投稿者