- 投稿日:2024/10/24

この記事は約3分で読めます
要約
頑張ってなにか目的を達成させようとするとき
『○○資格取得するぞ!』
『○○大学に合格するぞ!』
『小金持ち、5,000万円貯めるぞ!』
といったように、自身を奮い立たせますよね。
宅建資格と行政書士資格を取得した時に、私自身が使っていた、さらに強力な自己暗示方法をお教えします!
目的を達成しようとするときの強力な自己暗示!
みなさん、なにか目的を達成しようとするとき
絶対○○資格を取得するぞ!とか、○○大学合格するぞ!とか、年収○○万円達成するぞ!といったように、自分で自分を奮い立たせますよね。
その自己暗示、自分へのエールをもう一段階パワーアップさせてみませんか⁉
自己暗示は未来形ではなく、過去形のほうが効果的!
これ、どういう意味?って思いますよね。
私が宅建資格と行政書士資格の勉強をしていた時の自己暗示方法です。
過去形!つまり・・
『自分は行政書士資格を持っていた。そしてそれを不当に奪われた!』
と、思いこむようにしたんです。
人は、新たな能力、資格、機能を得ようとする意志は強いものがあります。ですが『もともと持っていたものを取り返す』という意志はさらに強力だと私は思いました。
①すっごい厳しい修行をしたら空を飛べる能力が手に入る
②すっごい辛いリハビリをしたら、以前のように歩けるようになる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください