• 投稿日:2025/01/12
  • 更新日:2025/04/20
リベ大フェス2023から学ぶ『企画書』のヒント

リベ大フェス2023から学ぶ『企画書』のヒント

会員ID:sS98he6E

会員ID:sS98he6E

この記事は約7分で読めます
要約
リベ大フェス2023で出店に選ばれるために企画書を作成する必要がありました。実際にどんな内容の企画書だったかを紹介。企画書に頭を抱える方のヒントになれば嬉しいです!

アイデア・想いは出発点!

ストレングスファインダー1位が着想の筆者にとって、ラリー・ペイジ(Google創業者)「アイデアそのものに価値はない」という言葉は、まさに耳の痛い言葉でした。しかし、それはアイデアを軽視するものではありません。この言葉は、アイデアを形にし、成果に結びつける行動や実行こそが重要だという意味で使われています。

名称未設定のアートワーク 230.pngアイデアや想いは出発点!形にするためのステップとして『企画書』が必要となるシーンが出てきます。



フェスに挑戦!最初にやることは『企画書』

というわけで、リベ大フェス2023でも出店したい!と思ったら、最初に出店申し込み=『企画書』を通す必要がありました。これからご紹介するものは、あくまでも前回のフェスの企画書の一例です。こう書いたら必ず通るというものではないのでくれぐれもご注意ください🙏

※最後に、学長の全体へのフィードバックを載せています!(間も読んでくれたら嬉しいです😇)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sS98he6E

投稿者情報

会員ID:sS98he6E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:A5lAyfZA
    会員ID:A5lAyfZA
    2025/09/01

    2年後のフェスでブース出展したいと考えていたところ、今年出店された方から「この記事を参考にして企画書つくったよ!」と紹介していただきました。 読み手のことを考えた企画書・三方良しの出展内容など、大事な視点の数々を知ることができました。 とてもわかりやすくユーモアのある記事で、(お会いしたことはありませんが)パー子さんのお人柄が伝わってくるような、本当に素敵な記事でした!ありがとうございました☺️

  • 会員ID:m8FVwRZT
    会員ID:m8FVwRZT
    2025/05/11

    今年出店したい!って言ってた友人に私のブースの企画書が残っていれば良かったんですが、なかったのでパー子さんのこちらの記事紹介しました❤️

  • 会員ID:C2w4cIQA
    会員ID:C2w4cIQA
    2025/04/23

    はじめまして💕フェス運営さんからの記事紹介で飛んできました😊 想いと行動が伝わる、めちゃくちゃ素敵な記事でした🙏✨ そしてなにより、イラストがかわいい😍🩷 >頑張っている姿は必ず誰かが見てくれています そのお言葉のとおり、チームの皆さんも含めた想いがどうしたら伝わるか?を突き詰めていかれたからこそ、運営さんのハートを射抜かれたんだろうなぁと思いました💘 フェス出店を迷われてる方の背中を、ググっと押してくれる素敵な記事✨ありがとうございました🙏✨

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/04/23

    Kaoriさん!よくお見かけしているので初めまして感がないです!行動されてるからですよね😇 フェス終わってから知り合った方にも、見てたよって言ってもらったりして、驚いたけど、めちゃくちゃ嬉しかったです。無我夢中のあの日々が懐かしいです♡

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

  • 会員ID:72yzBoOD
    会員ID:72yzBoOD
    2025/03/08

    企画書作成にあたり、参照させていただきました(*^^*) 企画書以前に、この投稿自体がすでに ・見やすい(イラストかわいい❤) ・シンプル(無駄なし) ・わかりやすい でした。 パー子さんのお人柄も伺えて、ファンになりました。 ありがとうございました🙏

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/04/20

    ぐーさん、こんにちは🙌 出店決まりましたか?どこのブースなんだろう・・・応援してます!!めっちゃ大変だけど、いいことしかないのは間違いありません😇

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

  • 会員ID:Oab5gPmb
    会員ID:Oab5gPmb
    2025/01/13

    これから、この記事のニーズが高まりますね。 今年はブース出店激戦になると思うので、分かりやすい、コンセプトを明確になどのポイントを意識して書くことをおすすめします(誰宛!?)

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/04/20

    あ!『イーストを探せ』したかな?? ここのどこかにイーストがおるよ😇

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

  • 会員ID:NLEKiBnf
    会員ID:NLEKiBnf
    2025/01/12

    パー子さーん💖 素敵な記事をありがとう✨ そろそろフェスに向けて動き出しそうですもんね! とても参考になります🙏 商売の基本は何にも通じますね。 肝に銘じたいと思います~🙋‍♀️

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/01/12

    マジャさん、ヤッホーイ🙌今年もよろしくお願いしまーす💕 フェスだから、またライブもいろんな考え方を教えてもらって盛り上がるでしょうね〜!それが、本当に商売や生き方なんかの真理に繋がるから面白いですよね。今から楽しみです。

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

  • 会員ID:nnShWCzv
    会員ID:nnShWCzv
    2025/01/12

    そういえば学長LIVEでも布ぞうりは好評でしたね✨️ いつもクスッと笑える文章が大好きです😆

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/01/12

    笑わってもらえるのが、本当に嬉しい🥳🎉フェス以来、ぞーりのイメージを払拭するべく活動してきたけど、学長に届いているだろうか・・・いつか確認してみたいです👀

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

  • 会員ID:JFfdrijW
    会員ID:JFfdrijW
    2025/01/12

    イラストもあってわかりやすい!!! 役に立つ考え方ですね👏👏

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/01/12

    あかりん、コメントありがとう。 たま〜に、気を緩めるとついうっかり、いいこと言ってしまうのが癖ですね😇あはは!!

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

  • 会員ID:8umTFN33
    会員ID:8umTFN33
    2025/01/12

    やっぱおもろいです笑 フェスといえば、パー子でしたからね✨✨

    会員ID:sS98he6E

    投稿者

    2025/01/12

    笑笑笑 面白いだなんて、最高の褒め言葉や〜😇次、どうしようか悩み中。また相談乗ってね。 みんなの駆け込み場所のさいちゃん。あはは!!

    会員ID:sS98he6E

    投稿者