• 投稿日:2024/11/12
  • 更新日:2024/11/12
忙しいママ必見!ワーママが3カ月で合格できたFP3級勉強法!実際のスコアも公開!

忙しいママ必見!ワーママが3カ月で合格できたFP3級勉強法!実際のスコアも公開!

会員ID:kRFIM0Mw

会員ID:kRFIM0Mw

この記事は約7分で読めます
要約
私は1才4才息子を育てながら、外で働くワーママです。「忙しい」「疲れた」「私なんか、、、」と思っていた私でもFP3級に合格できた勉強法を、過去の自分に向けて書きました。子育てしながら勉強できる方法が知りたいというあなたの勉強を始めるきっかけになってくれたら嬉しいです。

はじめに

2.png約1年前、ちょうど学長が家計管理を

叫び始めた頃、慌てて家計管理を始めた私。

その時、長男3才、次男0才で育休中でした。

貯める力の宿題リストが残り

「生活防衛費の確保」

「FP3級取得」

「簿記3級取得」

になったころ、仕事復帰です。

1歳4歳の育児、週5で9:00〜17:00勤務を

ほぼワンオペでてんやわんや。

「忙しすぎる」「時間が足りん」

「自分の時間がない」

「子供いて働きながら副業なんて無理」

「もっと楽に暮らしたい」

なんて毎日のように思ってました。

毎日の学長ライブは家事の合間に聞いていたのですが、だんだんと稼ぐ力の話も増えてきて、

「リベにも置いてかれてる〜」と

何をするにも焦りまくってました。

育休中に家計管理はできていたので、

仕事復帰して貯まる家計にはなっていて

お金に不安はそこまでなかったですが、

まだ全然生活防衛費が貯まってない。

このままだと残り1年はかかる。

早くお金と時間に余裕が欲しい、と

何か変えなければと気持ちがたかぶってきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kRFIM0Mw

投稿者情報

会員ID:kRFIM0Mw

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/06/11

    簿記3級の次はFP3級を学ぼうと思っているので、ゼロから勉強できる方法が順に紹介されていてとても参考になりました🙏🏻✨️ ブクマさせていただいたので、実際に始めるタイミングでまた読みにきます😆

    会員ID:kRFIM0Mw

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    FP試験になかなか向き合えていないので良い機会になりそうです😂 リアルなお話をありがとうございました♪

    会員ID:kRFIM0Mw

    投稿者

    2024/11/13

    コメントありがとうございます!

    会員ID:kRFIM0Mw

    投稿者