- 投稿日:2024/12/25
- 更新日:2025/01/17

この記事は約4分で読めます
要約
私たち夫婦が子どもを産む決意をした理由を紹介。5年間二人の時間を楽しんだ後、妻の年齢と両親への感謝から決断。6年目に男児を授かり、大変だが後悔なし。子を持つ決断は個人の気持ちとタイミングが重要。この経験が同じ悩みを持つ人の参考になれば幸いです。
はじめに
こんにちは!
ミキサクと申します。
今回は、子どもを産むと決意した理由を残していきたいと思います。
わたしたち夫婦の備忘録的な内容になります。
子どもを産むという決断は、人生の中でも最も重要な選択の一つです。
私たち夫婦の経験が、同じような悩みを抱える方々の背中を押せるお手伝いができれば嬉しいです。
私たちの決断までの道のり
結婚して5年間、私たちは二人の時間を心から楽しんでいました。
わたしたち夫婦は常にずっと二人でいるタイプの夫婦です。
病院も美容院も食事もお風呂も睡眠なども一緒です!
互いに共通の友人も多いため友人と出かけるときも一緒のことが多いです。
二人の時間がとても楽しく幸せで、ずっと二人で良いとお互い思っていました。ですので子どもがほしいという気持ちはありませんでした。
また、命を育てるという事に自信もありませんでしたし、私たち夫婦がほしいと心から思って産んであげないと、産まれてくる子どもがかわいそう、、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください