• 投稿日:2024/10/25
生徒・学生にも届け! 今日の金言その1

生徒・学生にも届け! 今日の金言その1

  • 1
  • -
会員ID:jdJ52GTF

会員ID:jdJ52GTF

この記事は約3分で読めます
要約
私は、10年以上教師をやっていて、生徒にも響くような「金言」を紹介させていただければと思います。引用・自発ランダムで紹介します。

ご覧いただきありがとうございます。現役私立中高教師をしているゆうです。

私は、10年以上教師をやっていて、生徒にも響くような「金言」を紹介させていただければと思います。引用・自発ランダムで紹介します。


記念すべき第1回はこちらです。

4.png授業中に、問題を解いているときに、「分からない人は質問してください」というと、恥ずかしいのか・何がわからないのかわからない・分かっている・どうでもよいのか・・・なかなか質問しない人が多いです。

そこで、この言葉をいつも言います。

「分からないのがダメなんじゃないよ。」


「質問するのは恥ずかしいことじゃないよ。むしろいいことだよ。」

「質問して『前にも説明しただろ!!』と怒ったりはしないよ。1回で分からない人もいるのはわかります。ぜひ、2回でも3回でも聞いてわかるようになってくれる方が嬉しいです。」

と中高生に言います。丁寧すぎるかもしれませんが、これが現状です。

最近の中高生でも「怒られたらどうしよう」と思っている人が多くいる印象です。せっかく、学校に通っているのだから、1つでもわからないことを解消してほしいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jdJ52GTF

投稿者情報

会員ID:jdJ52GTF

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません