- 投稿日:2024/10/24
- 更新日:2025/06/16

この記事は約5分で読めます
要約
ワンルームを借りて鍼灸サロンを開業する際に利用した「再就職手当」のもらった実例です。
再就職手当の説明、去年再就職手当を申請して受給した一例をまとめさせて頂きました。
3年前リベ大のYouTubeを見てから
自分のサロンを開業しようと決心して計画的に色々な国の給付金を貰い
2023年に個人事業主になりました
失業保険の「就職促進給付」を利用して
再就職手当をもらった方法をお伝えさせて頂きます
※自治体ごとに細かいことが違うかもしれませんので
参考程度にお読みください
再就職手当とは
再就職手当とは、雇用保険の基本手当(失業手当、失業保険)の給付金を受け取っている人が、早期に就職した場合に受け取れる手当のことです。
会社を退職すると、失業手当(失業保険)が受け取れます。失業手当(失業保険)は、退職理由や雇用保険の加入期間、給料の額などで受給できる期間や金額が決まります。失業手当(失業保険)を受給できる期間内に就職すると、本来もらえるはずの失業手当(失業保険)を受け取れないので、就職を遅らせる人も出てきます。そこで、早期の再就職を促進するため、「再就職手当」として早期に再就職しても手当を受け取れる制度が作られました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください