• 投稿日:2024/10/25
  • 更新日:2024/10/30
【10/30更新】そんなはずでは・・・留学・海外赴任から帰国時のトラブル

【10/30更新】そんなはずでは・・・留学・海外赴任から帰国時のトラブル

会員ID:g4NozCCQ

会員ID:g4NozCCQ

この記事は約6分で読めます
要約
2年のMBA留学から帰国した私が実際に陥った、帰国時のトラブルをご紹介します。 特に印象に残っているものから記載していくので、今後「こんなこともあった」と思い出すたびに更新予定です。

はじめに

リベシティ内にも、留学や海外赴任を検討されている方、もう決まっていて、その準備をされている方も多いのではないでしょうか。

ビザ手続や予防接種、慣れない海外引越しの準備と、お忙しい日々を送っていらっしゃると思います。私の時もドタバタでした。

日本から出国もドタバタ、留学中もさらにドタバタ、やっと帰国したと思ったら、入国手続きで別室に呼ばれ、こう言われました。

「90日以内にアメリカに戻ってください」

今回は、私が体験した帰国時トラブルをご紹介します。これから留学・海外赴任をされる皆さんが、私と同じトラブルに遭わないよう参考にして頂けますと幸いです。

1.息子がアメリカ人として入国していた

冒頭の「90日以内にアメリカに戻ってください」は、アメリカで生まれた息子のパスポートが原因でした。

アメリカは出生地主義のため、日本人の両親から生まれた息子は、日本とアメリカの二重国籍になります。
(息子の出産に関しては、別途、アメリカでの医療保険の重要性についての投稿を考えています。日本と違って、損失大(ホントに致命傷)です。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:g4NozCCQ

投稿者情報

会員ID:g4NozCCQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/25

    またしても想定外の内容でした😮 クレカ同様に使えるデビットカードの有効期限が切れたらキャッシュカードの機能も使えなくなるとは知らなかったです。 将来、息子はアメリカで仕事をしたがっていますが、いろいろ手続きが大変そうだなと思いました😅 参考になりました。記事を書いてくださってありがとうございました。

    会員ID:g4NozCCQ

    投稿者

    2024/10/26

    レビューありがとうございます。 息子さん、アメリカで働きたいのですね。きっと、毎日のように「何それっ!?」というプチ事件が起きると思いますが、良い経験になると思います笑 当時はつらかったですが、私自身は行って良かったと思っています。

    会員ID:g4NozCCQ

    投稿者