- 投稿日:2025/05/09
- 更新日:2025/05/09

こんばんは!発酵屋です。
先日1Passwordを導入しました!
今までApple純正のパスワードアプリを使用していたのですが、そのデータ移行をしました。
私のようにパスワードのアプリを使用している方もいらっしゃると思い記事を書こうと思いました!
今回は写真付きで丁寧にその方法についてお伝えしていきます。
1Password データの一括移行方法
では説明スタートです。
パスワードアプリからデータを書き出す
まず、Apple純正アプリからパスワードのデータを書き出します
(書き出すとは、データをCSVファイルにするということです)
まずパスワードアプリを開いて、左上のファイルにカーソルを合わせます。
ファイルに書き出すをクリックします
このようなポップが出てきますので、パスワードを書き出すをクリックします
保存をクリック
パスワードのポップが出てきますので、左上のTouch IDかMacのパスワード入力をします
またポップが出てきますので、Macのパスワードを入力します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください