- 投稿日:2024/10/25
- 更新日:2024/10/25

フリック入力とは?
みなさんはフリック入力してますか?
フリック入力とはスマホの入力方法です
こんな感じで文字を押すと上下左右に言葉が表示されますね👍
これがフリック入力です
これをマスターするために頑張りましょう!!
配列を覚えよう!!
まずは配列の基本を覚えましょう
母音を意識すると覚えやすいですよ!
五十音の頭文字は真ん中にしかこないです
いの行は左だけです
あいうえおの順番を線でなぞるとこんな感じ
これが覚えやすいと思います
指の使い方を覚えよう
これは人によるところもありますが私のやり方
赤枠は左手親指
黄色枠は右手人差し指
真ん中はグレーゾーンです
利き手で選ぶと良いと思います!
ちなみに私は真ん中の列は右手ですよ👍
どちらも親指という方もいると思いますがこれは好みです!やりやすい方を試してみてください!!
タイピング練習!!
配置と指の使い方を理解したらあとは実践あるのみ!!
宿題リストにもありますがこちらのサイトでやりましょう!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください