• 投稿日:2024/10/26
【雑学】Windows → Macユーザーが絶対やるべき設定3選

【雑学】Windows → Macユーザーが絶対やるべき設定3選

会員ID:l42DvMJV

会員ID:l42DvMJV

この記事は約3分で読めます
要約
WindowsPCからMacbookに買い替えた際に戸惑った操作方法は 設定で変更することが出来るためその方法を共有します✨️ 特に気になった3つをピックアップしています🤗

はじめに

はじめまして!「正直ジョン」です🤗

私もずっとWindowsユーザーで2024年の3月にMacに切り替えたのですが

WindowからMacへの移行は最初は慣れが必要でした🌀

特に気になった点を3つ共有させて頂きます🙏

※MacOS「Sonoma」の設定になります

MacはOSによって設定方法が大きく変わる事があります。

1.コピペの違い

Windowsは「Ctrl」キーと「C」、「Ctrl」キーと「V」でコピーやペーストが出来るのですがMacは「Command」キーと「C」、「V」のため最初は全然慣れませんでした😭

こちらはボタンの置き換えで対応できました👍️

①システム設定 → ②「キーボード」

③キーボードショートカットスクリーンショット 2024-10-26 10.20.07.png④「修飾キー」でボタンの位置の変更

スクリーンショット 2024-10-26 10.21.11.png※ControlキーとCommandキーを入れ替えています。

2.ファンクションキーの設定

確かデフォルトではファンクションキーはデフォルトでは「fn」キーを押しながらでないと、本来の標準のファンクションキーとして使えなかったかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l42DvMJV

投稿者情報

会員ID:l42DvMJV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OzdqgHJN
    会員ID:OzdqgHJN
    2025/02/19

    ウインドウズ➕E 勉強になりました🙆‍♀️

    会員ID:l42DvMJV

    投稿者