- 投稿日:2024/10/26

この記事は約1分で読めます
要約
余ったテープを使って簡単な「手作りコロコロ」を作り、不用品を利用してお部屋をキレイにしましょう!準備するのはテープと必要ならハサミだけ。テープを粘着面が外側になるように巻き、手に持ってコロコロするだけで簡単に掃除ができます。
テープ、最後まで使い切るのってなかなか難しいですよね?そんな余ったテープを活用して、【手作りコロコロ】を作りましょう!これで不要なものも片付けつつ、お部屋もピカピカに!
用意するもの
•テープ
•切れにくい場合はハサミ
以上。これだけです。
やり方
①テープを用意します。
②テープを適当な長さまで引き出します。
③粘着面が外側になるように内側に巻いていきます。
④そのままテープを固定します。
⑤あとは手に持ってコロコロするだけ!※強く持ちすぎると手を傷つける可能性があるので注意しましょう。
ポイント
端を少しずらして貼っておくと、後で剥がしやすくなります。
簡単な手間で、お部屋がきれいに。余ったテープを上手に活用してみてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください