- 投稿日:2024/10/26
- 更新日:2025/09/15

🍄身内が毒キノコを食らった☠️やっぱり関わらないほうがよいのか?
この記事の前提は、自分も身内もHAPPYに過ごすことを最優先にすることです。
もし身内が毒キノコを食らっていても関わらないほうがよいこともあるようです。
私の経験もふまえてお伝えします。
毒キノコとは・・・
毒キノコとは、リベで家計管理初心者🔰が
近寄ってはいけないモノ・サービスに手を出すことを意味します。
気づけば、身内が毒キノコに手を出してた😨
なんて時・・・
つい口出しをしたくなる気持ちになりますよね。
私もそうでした!
でも、口出しせずに、グッと我慢するのがベストな選択のときのあるかもしれません。
これは、とても悩ましい問題ですね💦
身内を助けたい善意が仇に!
身内が毒キノコにかじりついてるのを見て
つい「それヤバくない?」と言いたくなる気持ち
痛いほどわかります。
アドバイスするべきか否か・・・
私は善意から、これまで両親と妹に対し
リベで学んだこと、FP、簿記で学んだことを伝えた経験があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください