• 投稿日:2024/10/28
  • 更新日:2025/10/03
FP3級合格のための効率的な勉強法とおすすめ教材

FP3級合格のための効率的な勉強法とおすすめ教材

会員ID:l8Z5HSaq

会員ID:l8Z5HSaq

この記事は約4分で読めます
要約
私はFP3級を約2週間で合格しましたので、その際に実践した勉強方法をご紹介します。 勉強の期間は人それぞれですが、基本的な流れは共通していると思います。

はじめに

はじめまして。しおこんぶと申します。この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

私は以前に似たような試験を受けたことがあり、今回の勉強方法を知っていました。でも、交流会などで勉強法に悩んでいる方を見かけることがあったので、私の合格体験をみなさんと共有できればと思い、このノウハウ図書館を書きました。

今回は、FP3級試験に合格するための勉強法をお伝えします。

試験範囲について

FP3級試験は以下の6項目から構成されています。

A:ライフプランニングと資金計画
B:リスク管理
C:金融資産運用
D:タックスプランニング
E:不動産
F:相続・事業承継

これらすべてを一度に学ぶのは大変ですが、効率よく進める勉強法を紹介します。

勉強方法について

私が使った教材はYouTubeと「過去問道場」のみです。

勉強の流れは次の通りです:
1.動画で学習(大項目でも小項目でも構いません)
2.過去問演習
3.1~2を繰り返し、6項目すべてを学習
4.模擬試験で理解度をチェック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8Z5HSaq

投稿者情報

会員ID:l8Z5HSaq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:jqpgNZsD
    会員ID:jqpgNZsD
    2025/02/20

    結果まとめ分析があると自分の弱みが把握できて良いですね。早速使ってみたいと思います!!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2025/02/20

    レビューありがとうございます! 自分がどれくらいできているかを把握しながら進められるのでお勧めです! 頑張ってください!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:OWT21Vpf
    会員ID:OWT21Vpf
    2025/01/24

    しおこんぶさん、ありがとうございます✨ FPどうやって勉強しようかなと思っていた所だったので、めちゃ参考になりました😊 試験日先に決める方法はかなり焦りそうなので、ひとまず過去問やYouTubeから取り組んでみます🥹

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2025/01/24

    みどりのらみさん、レビューありがとうございます!🙏 急いでやらないといけないことではないので自分のペースで進めればいいと思います! 頑張ってください!😊

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:UQrr5Bez
    会員ID:UQrr5Bez
    2025/01/09

    有益な情報有り難うございます。 FPの試験がもう少しであります。 ほんださん、過去問道場、お世話になっています。 さらに、もくもくも、一緒に学んでいけるので、ありがたいです。 初投稿お疲れ様でした。 合格します!!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2025/01/10

    ユミームさん レビューありがとうございます! もうすぐ試験とおっしゃられてましたよね! 頑張って下さい! 自分も横で簿記の勉強頑張ります!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2024/12/21

    とても参考になる記事をありがとうございます!過去問道場は私もお世話になりました。合格に不可欠ですよね👍

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2024/12/21

    ひろさん レビューありがとうございます! 過去問道場めっちゃ便利ですが 使い方がもったいない方とかもいると思ったのでこういうやり方もありますって書こうと思いました!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:nTwpWAnc
    会員ID:nTwpWAnc
    2024/12/18

    しおちゃん! とってもとっても参考になる記事をありがとうございます❤️❤️❤️ 過去問道場やります! ほんださんみます! がんばります😆

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2024/12/18

    もんじゅさん! スタンプでお世話になってます! 過去問道場とても役に立つのでぜひやってみて下さい! ほんださんの動画もいいですよ! がんばってください!😁

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:EFA8WMdv
    会員ID:EFA8WMdv
    2024/11/15

    しおこんぶさん初投稿おめでとうございます🎉🎉 初投稿とは思えないくらい上手に書けてますね!! ゆっぴぃも頑張ってFPの勉強をしてみようと思います!! しおこんぶさんこれで0〜1達成ですね!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2024/11/15

    ゆっぴぃレビューありがとうございます! ぜひぜひ目指してみてね!シンプルにためになるよ!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:AGD4iYvV
    会員ID:AGD4iYvV
    2024/11/12

    これからFP取得を目指しているところなので、丁寧にまとめてくださっていて参考になりました!参考にさせていただき、取得したいと思います。ありがとうございます!!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2024/11/15

    レビューありがとうございます!分からないところ等がありましたらお声をかけていただければ、自分でお教えできる範囲でしたら一緒に進みますので頑張ってください!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

  • 会員ID:8BPYDwtO
    会員ID:8BPYDwtO
    2024/10/28

    来年の1月に受検すべく勉強を始めたばかりなので参考になりました! 過去問道場やってみます!!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者

    2024/10/28

    自分の理解度と勉強量を見れるのでとってもおすすめです!

    会員ID:l8Z5HSaq

    投稿者