• 投稿日:2024/10/27
  • 更新日:2025/01/16
大人も子どもも大好き❤️10月末に届く株主優待 「明治ホールディングス(株)」

大人も子どもも大好き❤️10月末に届く株主優待 「明治ホールディングス(株)」

会員ID:J7elhr1g

会員ID:J7elhr1g

この記事は約3分で読めます
要約
10月末に届いた株主優待。明治といえば有名な乳業、菓子と医薬品メーカー。 子どもから大人まで大好きな商品がたくさんありますね。私は子供の頃から、「カールおじさん」が大好きですが😍・・では株主優待で送られてくる物の中は?またお菓子だけではありません。 ご紹介します。

はじめに

明治といえば、😍チョコレート、ヨーグルト、アイスクリーム・・・たくさんの馴染みある商品があります。

10月末に届いた明治ホールディングス株式会社の株主優待を紹介します。(ちなみにりべシティでは、黄金持ち山に登るには株主優待は推奨されていませんので、自己判断でお願いいたします。)

では明治ホールディングス(株)の優待をいただくにはどうすれば良いのでしょう。

IMG_7200.jpeg株主優待とは?

株主優待は、企業と株主の関係を強化し、株主の満足度を高めるための手段の一つです。また、株主優待は企業の株を保有する魅力を高め、投資家にとっても魅力的な要素の一つとなります。

そもそも株主優待とは、企業が自社の株主に対して割引券や優待券、食品などを提供する制度のことです。一般的に、株主優待は株主に対する感謝の意を示すために提供されます。これにより、株主は企業の株を保有することによって、企業からさまざまな特典を受けることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J7elhr1g

投稿者情報

会員ID:J7elhr1g

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:NXBxtJOf
    会員ID:NXBxtJOf
    2025/03/13

    明治の優待も魅力的ですね🥰 優待をもらうための株の保有のタイミングまで解説して頂き、参考になりました! ありがとうございます🙏✨ 他の企業ではルールが異なる場合があるでしょうか、 他の企業の優待も気になってきました🤭

    会員ID:J7elhr1g

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/29

    キムラユニティーの記事でお米券の事を詳しく教えてくださってありがとうございました😊 お米以外にも使えるんですね😄 私も優待目当てで買った食品株があります。保有10年目を迎え、先日記念品が届きました😊 リベに入るまでは配当利回りというものを全く考えてなかったので、食べ物もらえるの最高!って思ってました🤣 最近はメルカリで優待だけ買ったこともあります😊

    2024/10/29

    書き方が悪くて誤解させてしまいました。お米券はお米しか使うことはできません。私はスーパーで使用したので、他の食料品も合わせて支払う事ができたという意味です。😅 私はよく使わない優待はメルカリで売っています😅

    会員ID:J7elhr1g

    投稿者