- 投稿日:2024/10/27

この記事は約4分で読めます
要約
LINEアプリの安全性とプライバシーを高めるため、おすすめ設定の紹介です。
LINE プライバシーとセキュリティ設定
LINEは日本で多くの人に利用されるコミュニケーションツールになっていますね!
しかし、使い方によっては個人情報が不必要に公開されたり、アカウントが乗っ取られるリスクもあります。
10月22日から順次VOOMのフォローリスト更新などのこともあり設定を見直した方も多いのではないでしょうか?
今回のVOOMのこともありLINEを安全に安心して使うために、他の設定も今一度見直してみました。
今回は、私が見直したLINEのプライバシーとセキュリティを高めるためのおすすめ設定を6つ紹介します。
1. 友だち自動追加と追加許可をオフにする
LINEの「友だち自動追加」機能をオンにしていると、スマホの連絡先に登録されている人が自動でLINEの友だちリストに追加されてしまいます。知人だけでなく、ビジネスや取引先など、プライベートに関係のない連絡先も自動で追加されてしまう可能性があるため、この機能はオフにしておくと良いでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください