この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/27
YouTubeの「ショートカット一覧」を一発で表示するショートカット

YouTubeの「ショートカット一覧」を一発で表示するショートカット

  • 1
  • -
会員ID:XADIcmWH

会員ID:XADIcmWH

この記事は約2分で読めます
要約
以前、偶然にもYouTubeの「ショートカット一覧」を表示するためのショートカットを発見しました。知らない方に向けて、情報をお伝えします。

「SHIFT+?」でショートカット一覧を表示

以前、パソコンでYouTubeの動画を見ながら、早送りや巻き戻しのショートカットがないかと探していた時のことです。そこで見つけたのが、動画を早送りする「> (SHIFT+.)」というショートカットです。

しかし、操作中に誤って「SHIFT+?」を押してしまったところ、ショートカット一覧のウィンドウが突然表示されました。

このウィンドウにはYouTubeで使える多くのショートカットが一覧になっていて、「こんな便利な機能があったんだ!」と嬉しい発見でした。

後で調べてみると、一部のショートカット(例えば「Space」や「/」など)はこの一覧に含まれていないことがわかりましたが、それでも十分に便利です。

YouTubeのショートカットに関する動画を数本見ましたが、個別のショートカットについては触れられていても、この「ショートカット一覧」を表示する方法については語られていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XADIcmWH

投稿者情報

会員ID:XADIcmWH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません