• 投稿日:2025/10/30
  • 更新日:2025/10/31
SUNO STUDIOを使って最高の音を作ろう!〜最強ツール配布!トータルアドバイザーちゃん〜

SUNO STUDIOを使って最高の音を作ろう!〜最強ツール配布!トータルアドバイザーちゃん〜

会員ID:6zthnTti

会員ID:6zthnTti

この記事は約9分で読めます
要約
SUNO用新ChatGPTツール『トータルアドバイザーちゃん』を開発!「アルティメットちゃん」で作った曲を分析し、足りない音の要素(厚み・立体感)を提案。Premierプラン限定のSUNOSTUDIOとクレジット(60~)が必要ですが、音を追加して楽曲の完成度を飛躍的に高めます。

こんにちは!なっちょです!

気付けばこれまで1年以上SUNO.AIを趣味で研究して、1日約5時間くらい時間をかけて楽曲を作り続けてきました。

過去記事で、SUNOで作る楽曲の音質を上げる方法をたびたび紹介してきましたが、

おかげさまで前回記事の『SUNO×ChatGPT 高クオリティ楽曲作成ツール』はブックマーク1000を超えました。

ChatGPTを使ったこのツールを使えば明らかに音質が向上しますので、リベ内でSUNOで楽曲を制作している方の中には、「SUNO.aiで楽曲制作壁打ちアルティメットちゃん」を使っている方も結構いらっしゃるのかなと思います。

さて、今回の記事でも、ChatGPTを使ったまた別の新たなツールを作ったので紹介していきたいと思います。

内容としては、「アルティメットちゃん」で作成した楽曲のプロンプトを、この新ツールで分析するものです。

楽曲に足りない音の要素(音の厚みや立体感など)を特定し、それを補う提案をします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6zthnTti

投稿者情報

会員ID:6zthnTti

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lU5INIga
    会員ID:lU5INIga
    2025/10/31

    いつも大変参考になる記事を投稿していただき、誠にありがとうございます。 普段からアルティメットちゃんを利用しており、今回の記事の内容もぜひ活用させていただきます🙏

  • 会員ID:p3WshACU
    会員ID:p3WshACU
    2025/10/31

    いつもためになる記事をありがとうございます! 少しずつ触っていこうと思います😁

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/10/31

    昨日はありがとうございました! SUNO STUDIOでできること自体はまだまだたくさんあるんだと思いますが、とりあえずこの記事で紹介したことだけでも楽曲の質が変わると思います😊 楽しく曲作っていきましょう♪

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:oT2tlxK5
    会員ID:oT2tlxK5
    2025/10/30

    なっちょさん、詳細記事ありがとうございます☺️ SUNO STUDIO気になっていたものの、使えていなかったのでありがたいです🙏🏻 編集前、編集後でかなり雰囲気変わってますね🍀 プロの領域ですね😳 ありがとうございます🌈

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/10/31

    しんぷるさん、ありがとうございます😊 編集するとだいぶ楽曲が変わりますよね✨ まだSUNO STUDIO自体を使っている人も少ないので、使いこなせると大きいかなと思っています。 とはいえ、私もまだまだです😇 もっと使いこなせるように研究します💪

    会員ID:6zthnTti

    投稿者