この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
  • 更新日:2024/08/16
【リベシティは】iPhoneでアプリアイコン長押ししてみた【即プロフQR表示】

【リベシティは】iPhoneでアプリアイコン長押ししてみた【即プロフQR表示】

会員ID:2g3TtFOo

会員ID:2g3TtFOo

この記事は約5分で読めます
要約
iPhoneのアプリアイコンを長押ししたら、隠れた便利機能が盛りだくさんだった! リベ大生必携アプリから有名SNS、日常の便利アプリまで、22個の便利ポイントをまとめました。 これらを覚えて効率化して、スマートなリベ大スマホライフを実現しましょう!

長押しで始まる快適生活

学長が嘆いていました。
「リベシティアプリ、アイコン長押ししたら一発でプロフィールQRコード出せるのに、みんな意外と使ってくれてないんやな」と。
恥ずかしながら私も、オフィスで仲間に聞いて初めて知りました……。
が、使ってみたら超便利!もう手放せません笑

そこで、実は私たちがまだ知らない「アイコン長押し即〇〇」があるんじゃないか?と思い立ち、可能な限り調べてみました!

いったん私の手持ちで便利そうなもののみとなっていますので、他にも便利機能を発見された方はぜひ「いいね」から書き込めるレビューにアイデアを書いてください。
記事を更新して追記します!

また、本記事の内容は2024年8月の内容ですので、「試したら変わってたよ!」というご報告もぜひお願いします……💦

みんなで、この記事をより良いノウハウ記事に仕上げていきましょう!

リベ大おすすめアプリ

1. リベシティ:長押し即「コンテンツ&プロフQR」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2g3TtFOo

投稿者情報

会員ID:2g3TtFOo

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:PUUxznS5
    会員ID:PUUxznS5
    2024/08/16

    ノウルさん、便利機能教えてくださりありがとうございます。 いつも、リベのオフ会でQRコードを出すのにモタモタしてるので、感動しました! メルペイで払う時もいつもアプリ開いて、「支払い」押してバーコード表示させてと手間取ってたので、目から鱗です!

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2024/08/16

    ノウルさんノウハウ図書館初投稿おめでとうございます🎉 大ボリュームでありながら一つ一つのアプリについて文字と画像で簡潔にまとめられていてとっても読みやすかったです👍✨