• 投稿日:2024/10/26
【精神科医が教える】良い睡眠の取り方【資料付き】

【精神科医が教える】良い睡眠の取り方【資料付き】

会員ID:eM2Hgvgb

会員ID:eM2Hgvgb

この記事は約1分で読めます
要約
睡眠は健康や仕事のパフォーマンスに直接的に関わる重要な要素です。 精神科で実際に指導している内容を資料にまとめましたのでぜひご活用ください!

はじめに

はじめまして、児童精神科医のへこみんです。

睡眠は心身の健康にとても重要な役割があり、体や脳の休息、記憶の定着、ストレスの解消、代謝や免疫機能の調整などを行っています。

睡眠時間の減少や質の悪化は、健康だけでなく、仕事や勉強のパフォーマンスを著しく下げてしまいます。

実際に診察で指導していることを資料にまとめましたので、是非活用してください。

睡眠を良くするヒント

1.jpg

2.jpg使い方

資料は保存して印刷してもOKです。

ただし、第三者への配布は禁止しています。

今の生活習慣から良くしたいことを1つだけ選んで実践してみてください。1-2ヶ月くらい継続すると生活習慣として定着してきます。

一度に2つも3つも目標を立てるとどれも達成できなくなってしまいますので、まずは1つだけ目標にしてください。

まとめ

日々の睡眠を良くして、毎日充実した日々を送れるようにしましょう!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eM2Hgvgb

投稿者情報

会員ID:eM2Hgvgb

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:5BKeigRk
    会員ID:5BKeigRk
    2024/10/28

    いろんな本で学んだ内容がスライドに集約されていて大変見やすかったです✨

    会員ID:eM2Hgvgb

    投稿者

    2024/10/30

    レビューありがとうございます。 患者さんに配るのになるべく両面印刷1枚で完結するように、詰め込みました。 少しでも役立ててもらえると嬉しいです

    会員ID:eM2Hgvgb

    投稿者

  • 会員ID:X8ELMNc4
    会員ID:X8ELMNc4
    2024/10/26

    大事な事だけを厳選した非常にわかりやすい資料で感謝です🙏 ありがとうございます!活用させていただきます!

    会員ID:eM2Hgvgb

    投稿者

    2024/10/26

    森茶漬けさん コメントありがとうございます!初めてコメントいただいたのでとっても嬉しいです😂 少しでもお役に立てたら良かったです。 ありがとうございました

    会員ID:eM2Hgvgb

    投稿者