- 投稿日:2024/11/08

この記事は約2分で読めます
要約
何気なく日常生活で使っているボールペン、
見た目と書き味だけで購入して失敗する事
があると思います。目的に応じて選ぶよう
にすれば無駄な購入を減らしてお金を節約
できるようになります。この記事を読めば
ボールペンを選び方がわかります。
インクの種類で選ぶ
①油性インク(屋内外使用どちらもOK)
水に滲みにくい(耐水性)。雨や汗にも文字がかすれない。書く時にに水性より摩擦抵抗がある。
おすすめ商品はジェットストリーム(三菱)、アクロボール(パイロット)
②水性インク(屋内使用に向いてる)
油性に比べて摩擦抵抗が少なく書きやすい。水に滲みやすい。
おすすめ商品はJuice(パイロット)
③ゲルインク(屋内使用に向いてる)
水性に近い特徴を持つが水性より耐水性高し。
おすすめは商品はサラサクリップ(ゼブラ)
④フリクションインキ(メモ書き向き)
書いた文字をこするだけで消せる。消しゴム不要で一本で完結。メモ書きなどに向いている。署名や公文書には使用不可。
おすすめ商品はフリクション(パイロット)
芯の太さで選ぶ
①0.28、0.3、0.38、0.4(手帳向き)
小さい手帳に向いている。小さな文字を書いても潰れにくい。ややスラスラとは書きにくい。短い文章向き。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください