• 投稿日:2025/01/12
  • 更新日:2025/01/13
ホッチキスはNo.11がおすすめ!

ホッチキスはNo.11がおすすめ!

会員ID:tWzO1Eq1

会員ID:tWzO1Eq1

この記事は約5分で読めます
要約
ホッチキスには、いくつか種類がありますが、多用途で使いやすいNo.11ホッチキス(Vaimo11)がおすすめです。

ホッチキスはNo.11を使うと良いかも!

ホッチキスを使っていてこんな事はありませんか?

・紙が多すぎて止められない!

・裏側が出っぱってて痛い!

・大きいホッチキスを何度も使うと手が痛い!

そんな悩みは、「No.11ホッチキス(Vaimo11)」を使うと解消できるかもしれません。この記事では、あまり知られていないけど便利なNo.11ホッチキスのメリット・デメリット、他のサイズとのを解説します。

No.10・No.11・No.3の違いとは?

多くの人がよく使っている、いわゆる普通のホッチキスはNo.10です。それより大きいサイズの、いわゆる大きいホッチキスはNo.3です。数字と大きさは対応していないので良く見て覚えるしかないです… (・_・)

今回紹介するNo.11はその中間のサイズになります。

ホッチキスの針と本体の例:

スクリーンショット 2025-01-12 20.52.18.jpgNo.10:細い針。約10枚までを留められる。小型・軽量で、家庭用や軽作業向け。

No.11:中太の針。約40枚までを留められる。No.10とNo.3の中間サイズで、多用途に対応。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tWzO1Eq1

投稿者情報

会員ID:tWzO1Eq1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aqzipnFz
    会員ID:aqzipnFz
    2025/01/13

    職場で資料をホッチキスで束ねることがよくありますが、今まではNo.10のものを使っていました。 便利そうなので、今後はNo.11を導入しようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:tWzO1Eq1

    投稿者

    2025/01/13

    一度使ってみると、手に伝わる感覚が全然違うと思います!🤗

    会員ID:tWzO1Eq1

    投稿者