- 投稿日:2025/01/12
- 更新日:2025/01/13

ホッチキスはNo.11を使うと良いかも!
ホッチキスを使っていてこんな事はありませんか?
・紙が多すぎて止められない!
・裏側が出っぱってて痛い!
・大きいホッチキスを何度も使うと手が痛い!
そんな悩みは、「No.11ホッチキス(Vaimo11)」を使うと解消できるかもしれません。この記事では、あまり知られていないけど便利なNo.11ホッチキスのメリット・デメリット、他のサイズとのを解説します。
No.10・No.11・No.3の違いとは?
多くの人がよく使っている、いわゆる普通のホッチキスはNo.10です。それより大きいサイズの、いわゆる大きいホッチキスはNo.3です。数字と大きさは対応していないので良く見て覚えるしかないです… (・_・)
今回紹介するNo.11はその中間のサイズになります。
ホッチキスの針と本体の例:
No.10:細い針。約10枚までを留められる。小型・軽量で、家庭用や軽作業向け。
No.11:中太の針。約40枚までを留められる。No.10とNo.3の中間サイズで、多用途に対応。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください