• 投稿日:2024/10/27
  • 更新日:2025/03/08
【スプシToolのコピーの仕方】スプシToolを使いたいけどアクセス権がないとお困りの方へ

【スプシToolのコピーの仕方】スプシToolを使いたいけどアクセス権がないとお困りの方へ

  • 4
  • -
会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約4分で読めます
要約
スプレッドシートを使った便利Toolなどがノウハウ図書館でもいっぱい紹介されています。 通常、リンクを押すだけでCopyをしてくれるのですが、環境によっては、強制的にCopy画面にいかない場合がありアクセス権が得られないようです。 その場合のコピーの作成の仕方を学びましょう!

【スプシToolのコピーの仕方】スプシToolを使いたいけどアクセス権がないとお困りの方へ

【結論】

自動でCopyが出来なくても、スプレッドシートからも、多少面倒かもですが、Copyはできます。

ですので、それを実施して、自分の所にCopyすることでアクセス権を得ると言う単純な答えになります。

そこを説明していきます。


【背景】

私は、スプレッドシートを使った、計算Toolなどを「ノウハウ図書館」公開させて頂いています。例えば、

ライフプラン作成スプシ 【ライフプラン作成】質問に答えていくだけで作れるスプレッドシート「子育て~老後」対応

【貯め時/かかり時対応・3兄弟対応】学費が必要な時期を一覧できるスプレッドシート

などです。


他にもいくつか公開させて頂いているのですが、よく頂くのが、「スプレッドシートの共有依頼」のメールです。

114348.jpg

私も、スプレッドシートのリンク先には、基本はアドレスの後に「/copy」を付けることで、自動的にCopyして頂けるように設定をしているのですが、一定数このメールを頂きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません