- 投稿日:2024/10/27
- 更新日:2025/01/30

処方箋はいらないの?
みなさんが気になるのは
インターネットで買うのに処方箋はいらないの??
ということだと思います
「結論から言えば、基本的には不要です」
(ただし、一部の特殊な矯正があるものは除く)
そもそも処方箋ですらない
細かい話ですが
コンタクトレンズは高度管理医療機器に分類されるので
「コンタクトレンズの処方箋」という表現は正しくありません
コンタクトレンズを購入するために眼科医が出してくれる文書は
正しくは「コンタクトレンズ指示書」といいます
この記事では、以降「処方箋(指示書)」と記載します
処方箋(指示書)の提出に法的な義務はない
薬機法上では処方箋(指示書)の提出に法的な義務はありません
2009年7月、厚生労働省は「コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供
等の徹底について」という通知を発出しましたこの通知では、販売店に対し
て「眼科医の処方に基づき販売すること」を求めていますが、あくまでも
推奨事項であり、法的な義務ではありません

続きは、リベシティにログインしてからお読みください