- 投稿日:2024/10/27
- 更新日:2024/10/27

はじめに
今年のふるさと納税の期限も、そろそろ近づいてきました。
本記事では、一人暮らしである私の、返礼品の選び方についてご紹介いたします。
返礼品の選択に悩んでいる方や、限度額にまだ余裕のある方の参考になれば幸いです。
「ふるさと納税」とは
簡単に説明すると「返礼品をいただき、寄付金から2,000円を差し引いた額が来年の税額から控除される」制度です。
例えば、4万円をふるさと納税した場合、返礼品を受け取るとともに、翌年の税金が38,000円減額されます。
(ただし、控除には限度額があるため注意が必要です!)
ふるさと納税については、2024年10月20日のリベシティセミナーでも解説されていますので、詳細を知りたい方はそちらのご視聴をおすすめします。
私の活用方法
私は一人暮らしで実家も遠く、料理も手軽なものが中心です。
そのため、ふるさと納税で人気のある大量の肉や海産物、生活用品などのコスパの良い返礼品を利用しづらいのが現状です😢

続きは、リベシティにログインしてからお読みください