- 投稿日:2025/05/28

私が外出先で意識的に立ち寄る場所があります。
住民の方がよく行くスーパーと市場です。
理由は、土地の珍しい名産をお得に購入できます。
スーパーや市場は生活している人が購入しているため、その地方の物価がわかります。住民の方が普段購入しているものは、ぼったくり価格で購入する確率も低いです。また、美味しい食べ物に出会える確率が多いです。
20代にリスボン市内に個人旅行にいった時に、地元の主婦らしき人達が集まるお店がありました。何があるのか気になって覗いてみたら、炭焼き鶏肉の丸焼きを販売しているところでした。人が途切れず次々とその鳥の丸焼きを購入していました。試しにお店でも食事ができるので、炭焼き鳥肉の半身と手作りパンを食べました。味付けは、塩とニンニク味のシンプルなものでしたが、塩加減がちょうど良く美味しかったです。あまりにも美味しかったので次の日もそのお店に通ってしまいました。
旅行で出会ったお店、人生の思いでの一ページに心の中に残っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください