• 投稿日:2024/12/10
  • 更新日:2025/03/20
東京たい焼き5選『天然?養殖?』#手土産におすすめ

東京たい焼き5選『天然?養殖?』#手土産におすすめ

会員ID:vAs797Hl

会員ID:vAs797Hl

この記事は約6分で読めます
要約
たい焼き界隈では「天然」「養殖」と呼ばれるのですが、違いをご存知ですか? 手土産にもぴったりな東京の名店を5店舗、私の行ってみたいお店を8店舗、保存や温め方法と共にご紹介します。

こんにちは、あんこ🫘🍡和菓子部です。

前回の「東京3大どら焼き」「1000円台〜楽天で気軽に買える冬の手土産」に続いて

今回は寒くなると食べたくなる「たいやき」

手土産にぴったりな東京の名店を5店舗

私の行ってみたいお店を8店舗を保存や温め方法と共にご紹介します。

天然たい焼きとは

天然: 一丁焼きと呼ばれる金型を使用し、1匹ずつ丁寧に焼かれます。手間がかかりますが、皮が薄く、餡はたっぷりで、サクサクとした食感が特徴です。

養殖: 連続した金型で効率よく焼くことができ、皮は比較的厚めでふんわりとした食感になります。

たいやき わかば(四谷)

IMG_6221.jpeg

東京三大たい焼きの一つ、四ツ谷駅から少し歩いたところにあるお店ですが、いつも行列が絶えません。一つ一つ手焼きしているため、タイミングによっては1時間近く待つこともあります。寒い日は防寒対策をして訪れてくださいね。

皮は少し厚めでカリッともっちり「鯛焼きのしっぽにはいつもあんこがありますやうに」という社訓通り、しっぽまで詰まった粒あんは塩味が効いていて、癖になる味わいです。焼きたてを味わえるイートインスペース(お茶のサービス)🍵があるのも嬉しいポイントです。お持ち帰りの餡はおはぎ、トーストに最適です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vAs797Hl

投稿者情報

会員ID:vAs797Hl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/05/17

    たい焼きの天然と養殖の違い、ずっと気になっていたのでスッキリしました! 余ったら、冷凍もできるんですね☺🌸 楽しい記事をありがとうございます🍀

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2025/05/21

    ひこたろうさん レビューありがとうございます😊 お菓子で天然って何⁉️って私も昔思ってて調べてみると焼きかたの違いだったって面白いですよね。 暑い時期は天然の薄皮のやつを半解凍でアイス風に食べるのも好きです✨

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:qXrMpqES
    会員ID:qXrMpqES
    2024/12/21

    たい焼きに天然と養殖があるとは初めて知りました! この記事を読んでたい焼きがとっても食べたくなって近くに用事があった際、浪花屋さんに行ってきました。 豆知識を知ってから食べるたい焼きはまた格別でした! 2024年12月に行った時は2階のカフェでは食べられないようでした😢 他のお店も行ってみたいです!

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/12/22

    みかみかんさん参考にしていただき嬉しいです😊 浪花屋さん美味しいですよね♪ 情報提供ありがとうございます🙏 浪花屋さん確認してみます

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:8pZW3lxa
    会員ID:8pZW3lxa
    2024/12/13

    東京に遊びに行った際はぜひおすすめのたいやき食べたいなと思います! 養殖と天然しりませんでした。 写真付きの解説参考になりどれも気になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/12/14

    ponさんレビューありがとうございます😊 あまり北海道では天然たい焼きってあまり見かけなかったのですが… 都内にはちらほらあります 東京きた際はお時間あえば、ご案内しますよ!!

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/12/10

    近所に天然のたい焼きやさんがあります🐟️子どもは天然しか食べたことなく、初めて養殖を食べて、…😯!!これ、たい焼き?違うよ、たい焼きのマネだよと言ってたのに大爆笑しました(笑)

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

  • 会員ID:zQZIbNmJ
    会員ID:zQZIbNmJ
    2024/12/10

    あんこ大好きです。 たいやきに ・養殖 ・天然 があることを初めて知りました笑 どれも美味しそうで、ご紹介頂きましたお店に近くに伺った際は、家族で食べたいと思います! 素敵な記事、誠にありがとうございます。

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者

    2024/12/11

    スピノさんレビューありがとうございます😊 人気店は天然が圧倒的に多いです。 ぜひご家族で行ってみてくださいね!!

    会員ID:vAs797Hl

    投稿者