• 投稿日:2024/10/27
  • 更新日:2024/10/27
【やり得です】スマホの目に優しい3つの設定を紹介!

【やり得です】スマホの目に優しい3つの設定を紹介!

会員ID:CJKo9V2H

会員ID:CJKo9V2H

この記事は約3分で読めます
要約
スマホの目に優しい設定って、実は3パターンあるんですよ! スマホを使わない人はいないと思います。 この機会に「ちゃちゃっ」と設定して 健康な目を手に入れましょう♪

最初.png

結論 スマホの☀マークを長押しする。

スマホの明るさを調整する機能、ありますよね!

「☀」 ←これです。


このボタン、長押しすると

「目に優しい機能」を3つ設定できるんです!!

知ってましたか?正直やり得なので、

今ぱっと設定してみましょう♪


設定の仕方

まずスマホを右上から内側にスワイプしてください。

真ん中のほうに「☀」マークがあります。

それをタップすると、このような画面になります。

IMG_4511.pngここで3つの機能を設定できます😊

順に解説していきますね!


①ダークモード→「オン」

ダークモードとは、画面の背景を黒色に、文字を白色で表示するモードです。

まずはやってみると分かりやすいですね。

ということでダークモードを「オン」にして、

LINEを開いてみましょう。

違いが一目瞭然ですよ😆


特に暗い環境でダークモードを使用することで、

使用時に画面の輝度が抑えられ、

目の疲れを和らげる効果があります!


おすすめは「ずっとオン」です。

ただし、デザインの好き嫌いなどもあるかと思いますので、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CJKo9V2H

投稿者情報

会員ID:CJKo9V2H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/10/28

    スマホほんとに使ってばっかりなので、早速設定しました! ありがとうございます!

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/10/28

    ヒロさん、ありがとうございます! もう設定したんですね、はやい! 今日から目に優しい生活です😊

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/10/28

    私は、 ①朝7:00~ライトモード、夜22:00~ダークモード ②Night Shiftは 20:00~7:00までオン ③True Toneもオン にしています。 使う方の目の状態によって、設定を変えられるのはメリットですね✨

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/10/28

    はるのそらさん、ありがとうございます! 良いですね!確かに、目の状態によって変えられる設定は便利です。😊 夜でも安心ですね!

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/28

    老眼や眼精疲労が気になるお年頃です。 パソコンやスマホの光は本当に痛いんです💦 こうやって、ついている機能をうまく使うことで、メガネやシート以前に対策できることがあるってすごいですよね!! あるということは、やっぱりそれだけ危険な光ってこと… なお一層気をつけて、目に優しく心がけたいなぁと思えました😊

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/10/28

    ちゃまるさん、ありがとうございます! 確かにそうですね、対策があるということは、 対策しないと危険な光を浴び続けてしまいます...! 一緒に気を付けていきましょう!

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者