- 投稿日:2024/10/27
- 更新日:2024/10/27

結論 スマホの☀マークを長押しする。
スマホの明るさを調整する機能、ありますよね!
「☀」 ←これです。
このボタン、長押しすると
「目に優しい機能」を3つ設定できるんです!!
知ってましたか?正直やり得なので、
今ぱっと設定してみましょう♪
設定の仕方
まずスマホを右上から内側にスワイプしてください。
真ん中のほうに「☀」マークがあります。
それをタップすると、このような画面になります。
ここで3つの機能を設定できます😊
順に解説していきますね!
①ダークモード→「オン」
ダークモードとは、画面の背景を黒色に、文字を白色で表示するモードです。
まずはやってみると分かりやすいですね。
ということでダークモードを「オン」にして、
LINEを開いてみましょう。
違いが一目瞭然ですよ😆
特に暗い環境でダークモードを使用することで、
使用時に画面の輝度が抑えられ、
目の疲れを和らげる効果があります!
おすすめは「ずっとオン」です。
ただし、デザインの好き嫌いなどもあるかと思いますので、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください