• 投稿日:2024/10/29
  • 更新日:2024/10/29
【執筆内容が水の泡!?】PC・スマホの両方で記事編集する場合の注意点!

【執筆内容が水の泡!?】PC・スマホの両方で記事編集する場合の注意点!

会員ID:93dcxywO

会員ID:93dcxywO

この記事は約3分で読めます
要約
ノウハウ図書館の編集をPCとスマホの両方で行っている場合、ふとしたことがきっかけで折角書いた内容が消えてしまうかも!?筆者の「消えた」体験と、その対策について解説しています。同じような悲劇を他の人が起こさないように共有させていただきます。

こんにちは、ざわと申します。

皆さんは、ノウハウ図書館の記事編集をPC・スマホどちらから行っていますか?

書きやすさを考えたらPC一択なのですが、出先から、記事の構成や下書きだけスマホで入力、という方も多いのではないでしょうか。

その際、一つの記事をPC・スマホ両方から編集することもあるかと思います。

今回は、そんな2端末から編集していた際に起こった恐怖体験とその対策について解説します。

書いた内容が消えた!?

ある記事を、PCとスマホの両方で編集していました。

それぞれの端末での編集終了後、「下書き保存」は押していましたが、面倒臭がって画面は閉じず、そのままにしていました。

1000007529.png

記事完成後、PCから無事に投稿しました!


しばらくした後、ふとスマホのリベアプリを開くと、「記事を編集する」の画面。

何となく、「閉じる」を押してしまいました。

1000007525.pngすると、この画面が。

1000007526.png

なんか嫌な予感がしました。

急いで「記事の管理」を見てみると、先ほど投稿したはずの記事が「下書き」になっています

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:93dcxywO

投稿者情報

会員ID:93dcxywO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/11/21

    私も先日経験しました💦 複数端末で処理するときはこまめに閉じる癖をつけなくてはいけませんね😅 参考になりました!ありがとうございま😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/22

    ポンちゃんさん、レビューありがとうございます🙏 同じ経験された方、多いですね😅 どこでも編集できて便利な反面、時間を無駄にしてしまうリスクもあるので、気をつけていかないとですね😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:Ptul73Zb
    会員ID:Ptul73Zb
    2024/11/21

    まさに今、まったく同じ状況で記事が消滅してしまいました😱💦下書き保存→閉じるまでをセットで行わないといけませんね!

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/21

    ぢぢさん、レビューありがとうございます🙇 あらら、被害が大きくないことを祈ります🙏 下書き保存して安心してしまいがちなので、閉じるのを忘れないよう習慣化するしかないですね😅

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:CKo7pvfw
    会員ID:CKo7pvfw
    2024/11/08

    どちらかのみで編集するようにします!!! ありがとうございますmmm

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/08

    の助シュンさん、レビューありがとうございます🙏 どちらか一方で問題なければ、その方が消えるリスクは低いと思います🙆 ただ、1端末のみでも、複数タブで編集していると同じような事が起きる可能性があるのでお気をつけください😱

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:ZCzJdzt6
    会員ID:ZCzJdzt6
    2024/11/03

    10回くらい消えたことあります:D  まぁ・・・仕方なし!! ワードなどで書いてから貼るというのもありなんですけど、正直めんどうなんですよねー

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/03

    ヒロ猫さん、レビューありがとうございます🙇 10回はなかなかですね…😱 確かにその方が安全そうではありますが、スマホから編集する便利も捨てがたいですよね🤔

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:hsLWDMEv
    会員ID:hsLWDMEv
    2024/10/31

    ざわさん、こんばんは😊 書いた文章が消えてしまうのはショックです💧途中で下書きまでは何回も押しますが、閉じるときも気をつけます💻 ありがとうございます🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/11/01

    kanaeさん、レビューありがとうございます🙏 ショックですよね😭下書きを押して安心してしまいがちですが、最後に落とし穴があるので、気をつけていただけると幸いです✨

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:CIyE48tM
    会員ID:CIyE48tM
    2024/10/31

    はじめまして(*^^*) 私も何回も何回もやってます・・・ まだ、パソコンに慣れていないので、スマホとの2刀流で記事を書いているので、本当によくやります。 私だけだと思ってました(^_^;) 特にパソコンを開いたままスマホを触るくせがあるので気をつけたいです。

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/31

    旅するはっちさん、レビューありがとうございます🙇 同じ経験されている方、意外と多くて私もびっくりしました😅 二刀流便利なんですけど、折角書いた記事が消えてしまうのは悲しいので、気をつけていきたいですね😂

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/31

    わたしもコレやりました… なんなら投稿してコメントをもらったあとでやりました😭 めっちゃ心折れましたが、悔しいので記憶から掘り起こして作り直したら、つぶやきをみたコメントしてくれてた方がみんな、コメントし直しにきてくれて感動しました😭💕 ほんと気をつけなきゃですよね😱 いまめっちゃ気をつけてます😅

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/31

    はるさん、レビューありがとうございます🙏 頑張って書いた記事が消えちゃうと悲しいですよね😭 でも読者の皆さんが優しい人ばかりで良かったです🙆 自分も一回経験して学習しました💪

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/30

    これ、子供の記事を手伝っていた時なりました💦え?直したところが元に戻ってるとか、貼り付けたものがないとか…。同じような経験をされた方がいるのですね! プチストレスですよね😭気をつけようと思います。記事にしてくださってありがとうございます😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/31

    つむぎさん、レビューありがとうございます🙏 まさにそんな感じです!😱 自動保存されてるはずなのに、と思ってるのに消えてると悲しいですよね😭

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/30

    私もこないだやっちゃいました😅 アプリの右上のxを押して同じ現象が起こりました。 画像を加工する作業が、パソコンでやるよりiPadの方が簡単なのと、パソコンでは出ない絵文字がiPadでは出せるということもあり、2台併用しています。 アプリを使わずに、ブラウザで新しいタブを開き、記事の管理から下書きを表示させて続きの作業をすると、古いタブを消しても影響は出なかったです。

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/30

    ねこさん、レビューありがとうございます🙇 なるほど!新しいタブから開くことで最新版を持っておけば、古い方を消しても問題ない(最悪古い方で上書きされても最新版で再上書きすれば大丈夫)ということですね😄 今度スマホの方もブラウザで編集してみます、ありがとうございます🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/30

    せっかくの記事が消えてしまったらショックですね😢 両方で作業する時もありましたが、しっかり画面を閉じるよう気を付けます😊 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/30

    ワンライフさん、レビューありがとうございます🙏 結構同じように消えてしまった経験してる人多いようなので、気をつけてもらえますと幸いです😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/10/30

    考えただけでおそろしい~😆 まさにやってしまいそうなことだったので気を付けていこうと思います(o^ ^o)🌸

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/30

    まきさん、レビューありがとうございます🙏 結構やりがちなミスで実際経験者の方も多いようなので、気をつけていただけると幸いです🙆

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/10/30

    せっかく投稿した記事がきえるなんて…考えただけでガッカリしちゃいますよね😭 私もざわさんと同じことにならないように気をつけます!

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/30

    No.28さん、レビューありがとうございます🙇 そうなんですよね〜編集中に消えるならともかく(それも最悪ですが)、一度投稿した記事の一部が消えてしまうのは悲しいです😭

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/29

    私も同じことしましたっ!ちょうどスマホで編集の画面こんな感じなんだぁ・・・と確認してそのまま放置して・・・ いやぁ締めまで書いてなくて良かったですが30分くらいは吹き飛びました(笑)怖いですよね

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/30

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます🙏 経験者でしたか〜笑 全部消えなくてよかった、かつ今後の戒めになったのが不幸中の幸いですね😅

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:X8ELMNc4
    会員ID:X8ELMNc4
    2024/10/29

    これやったことあります!!🤣 少しの編集だったんで良かったんですがそれ以来めっちゃ気をつけてます! 逆に助けられたこともあります! 最近スマホ投稿画面で固まって落ちて、次に開くと全部消えてたんですが PCでも作業してたんで復旧できました笑 あれは焦った笑

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/29

    森茶漬けさん、レビューありがとうございます🙇 一回やると怖いから気をつけますよね〜 助けられるパターンもあるんですね!😲 両方で作業しているメリットにもなるんですね、参考になりました🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2024/10/29

    記事作成中にスマホでもよく確認するので、気をつけないとですね😳 とても参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/29

    ざっくさん、レビューありがとうございます🙏 出先でも編集できて便利なのですが、せっかく書いたのが消えてしまうと悲しいですよね😭

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2024/10/29

    これやらかしたことあります~🤣あ然としますよね! パソコンとスマホの二刀流編集は気をつけなきゃですね😅

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/29

    もりせさん、レビューありがとうございます🙇 経験者さんでしたか😱 普段自動保存が徹底されてるから予想外に消えると焦りますよね💦 これからは気をつけるようにします😭

    会員ID:93dcxywO

    投稿者