- 投稿日:2024/10/29
- 更新日:2024/10/29

こんにちは、ざわと申します。
皆さんは、ノウハウ図書館の記事編集をPC・スマホどちらから行っていますか?
書きやすさを考えたらPC一択なのですが、出先から、記事の構成や下書きだけスマホで入力、という方も多いのではないでしょうか。
その際、一つの記事をPC・スマホ両方から編集することもあるかと思います。
今回は、そんな2端末から編集していた際に起こった恐怖体験とその対策について解説します。
書いた内容が消えた!?
ある記事を、PCとスマホの両方で編集していました。
それぞれの端末での編集終了後、「下書き保存」は押していましたが、面倒臭がって画面は閉じず、そのままにしていました。
記事完成後、PCから無事に投稿しました!
しばらくした後、ふとスマホのリベアプリを開くと、「記事を編集する」の画面。
何となく、「閉じる」を押してしまいました。
すると、この画面が。
なんか嫌な予感がしました。
急いで「記事の管理」を見てみると、先ほど投稿したはずの記事が「下書き」になっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください