- 投稿日:2024/10/28

初めまして^o^
ハリネズミといいます
それでは紹介していきます!💪
1、大文字を続けて打つ方法
大文字を続けて入力したい時、例えばWi-Fiのパスワードの入力などに何度もシフトを押して小文字から大文字に切り替えるのって大変ですよね
そういう時は、パソコンでいうところの大文字固定入力(Caps Lock)機能が便利。
簡単に言うと、左側の矢印みたいなやつを2回押すといい!
使い方は簡単で、素早くシフトキーを2回タップするだけ。Caps Lockを解除するには、もう一度同じ矢印ボタンをタップするといい
2回押すと、、
このように全て大文字で打てます
2、スクショしたものをそのままLINEなどに送る方法
スクショした時に、早くLINEに送りたいのにいちいち保存して写真のところから出すの大変って思ったことはありませんか?
そんな思いをした人は、この方法を試してみてください
まず、スクショします。そうすると小さくスクショした画面が出ます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください