• 投稿日:2024/10/28
朝の学長ライブを毎日聴くのが辛く感じる時、ありませんか?

朝の学長ライブを毎日聴くのが辛く感じる時、ありませんか?

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約3分で読めます
要約
朝の学長ライブが辛く感じた時は、無理せず距離を取るのも大切です。リアルタイムで聴かず、後から気楽に聴くのもOK。自分のペースで学び、必要な情報を選んで取り入れてください。学びもリフレッシュも、自分に合う方法で無理なく続けましょう。

あまり大きな声では言えませんが…

朝の学長ライブを毎日聴くのが辛く感じる時、ありませんか?


皆さんは

朝の学長ライブをリアルタイムで

毎日聴いていますか?


僕にも辛くなる時期がありました。

①副業のせどりが思うようにいかなかった時

②毎月予定していた金額を投資できない時、

③プライベートの人間関係に悩んでいた時、

④その他、いろいろ


こういうとき、学長ライブを聴くことが、少し重荷に感じたのです。


皆さんご存知の通り、

学長の朝ライブは、毎日約2時間半、

お金に関する知識やノウハウがすごく凝縮されている

最高の学びの場です。

ただ、リベシティに入っていない方も聴けるコンテンツで、

多くの人が聴いていることもあり、

広範囲なお金の話題が取り上げられるぶん、

一言一句逃さずに聴こうとするほど、

プレッシャーに感じてしまうこともありました。


モチベーションが高いときなら

「今後のために役立つかも」と思えたのですが、

仕事やプライベート、その他何かがうまくいっていないときには、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:2zlcJEz7
    会員ID:2zlcJEz7
    2025/09/06

    たいほーさん 学長ライブはきくと元気とやる気が出るから聞かなきゃと思ってたんですが、 忙しくなると聞かなくなり、リベの非国民みたいな気になってたことに気がつきました。 でもきっとそれは私がリベに真剣だからですね。心が楽になりました。ありがとうございました。

    2025/09/06

    メッセージありがとうございます✨ すごく共感します。僕も学長ライブは元気ややる気をもらえる大切な時間だと思っていますが、忙しいときにはどうしても聴けない日もありますよね。 でもそれって「真剣に向き合っているからこそ、聴けない自分を責めてしまう」ってことなんだと思います🌱 そのお気持ち自体が、すでにリベを大切にされている証拠ですよね。 無理のないペースで、自分の生活に合わせて聴けるときに聴く。それで十分だと思います😊 一緒にこれからも楽しんでいきましょう✨

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:7XAvBlzW
    会員ID:7XAvBlzW
    2025/06/25

    リアルタイムで聴く時間が平日は厳しいのでいつも夜に聴くようにしています。 休日は時間をずらして聴くようにすると自分のペースが出来上がって来た感じもします😊 夜の限定ライブも生で聴く時とアーカイブで聴く時と半々。 無理しすぎると嫌になってしまいますもんね。 声を聴くとホッとするのは大好きな証拠😊 後ろを付いて歩いて行きます。 いつもありがとうございます😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/06/25

    ゆっくんさん、こちらもメッセージありがとうございます。そうなんです。朝は頭が冴えているメリットもありますが、そのぶんやることがある時間です。だからこそ、学長ライブに対しても、程よい距離感で向き合うことが大事だと思います。だって、めちゃめちゃ大事なことをこれでもかと詰めてますからね

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:lpwnalfn
    会員ID:lpwnalfn
    2025/06/12

    たいほーさん 記事を読ませたいただいて、気持ちが楽になりました。 私の今の状態に寄り添ってくださってもらえてるようでありがた過ぎます🙏🍀 学長ライブとの距離感 の考え方 ありがとうございます。最近 リアルタイムで聞かないようにしていたので 間違っていなくて 安心できました。 ありがとうございます🙏😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/06/12

    あっちさん、こんにちは☀️すごくわかります。僕もリアルタイムで聴かなくなった時、学長に申し訳ないとか、時代に取り残されていると考えることがありました。でも決してそんなことなく、学長も「ライブも副業も自分のペースがええで!」と言っている気がします。焦らずいきましょう😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:05WLvZeE
    会員ID:05WLvZeE
    2025/05/27

    僕も朝ライブを聴いていると時々焦りというか、強迫観念が生まれると感じることがあります。😔そんな時はアーカイブで聴いたり、マガジンで読むことにしようと思います。☺️

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/06/12

    しょういちさん、こちらもメッセージありがとうございます✨強迫観念もありますよね。新しいステージに行きたいからこその、エアポケットのような感覚だと認識しています。学長がマガジンにしてくれているのも、「焦らないで良い」「毎日は聞かなくても大丈夫」と言ってくれているのだと思います。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:RI9gHYQa
    会員ID:RI9gHYQa
    2025/05/19

    ちょっとつらくなりかけていたので、記事読んで安心しました。 ありがとうございます。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/19

    まにゃさん、こんばんは🌟ありがとうございます😊すごくわかります。あのライブは本当に情報量も多いし範囲も広いし、内容も深いので、真面目に聴きすぎると辛くなっちゃいます。3日に1回聴く、とかまずはご自身のベースを大切にしてあげてください。辛くなるのは向上心がある証拠ですからね🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:T1VY0Ouh
    会員ID:T1VY0Ouh
    2025/05/06

    私も焦るのですごく共感できます 記事を読んで気持ちが楽になりました

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/06

    あいさん、こんばんは🌟共感、ありがとうございます。僕自身、この時すごく焦っていました。「せっかく学長が毎日LIVEしてくれているのに…」でも、それで気分が下がってしまって、行動する気持ちが下がるのは、学長の本意ではないと思ったんです。自分のペースを大切に進んでいきましょう🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:T5OVKCaF
    会員ID:T5OVKCaF
    2025/05/05

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/05

    k-ryuさん、おはようございます。メッセージありがとうございます✨自分も重いと感じたことがあったので、少しでも参考になったら嬉しいです😊ちなみに、普段無理をしていませんか?心とカラダを無理させないよう、気を付けてくださいね🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者