• 投稿日:2024/10/28
  • 更新日:2024/10/28
MOTAで売ったけど気持ち良くない結果になった話

MOTAで売ったけど気持ち良くない結果になった話

  • 7
  • -
会員ID:OitcCWHH

会員ID:OitcCWHH

この記事は約3分で読めます
要約
車を売却するために学長おすすめのMOTA。買取価格は確かに下取りよりも良かった。 しかし、3社来た内の最高値だった会社が、驚くほどまずい対応をしてくれたおかげで時間が取られ、満足度の低い結果となってしまいました。皆様も二の舞いにならないようにお気をつけください。

MOTAで1番高いところに売らなかった話

学長がおすすめしていたMOTAで車を売ったら

1番高い値段をつけたところがメチャクチャなところで

契約書を交わす前にお断りして2番目のところに売ることになりました。

内容は、契約違反に法律違反に掌返し。

メチャクチャな状況です。

3社いっぺんに査定

日時を合わせて3社同時に査定をしてもらいました。

名刺の裏に買取価格を記入しての入札形式。

持ち込みと引き取りと差額が1万円以内なら

引き取りが良いと伝えていましたが。


A社。。。112,000円(引取可能)

B社。。。153,000円(持ち込み)

N社。。。122,000円(引取可能)


引き取りの希望に合わなかったですが3万も違うので

B社様にお願いしました。

MOTAへの報告の証拠が必要だとのことで

3社とも名刺の値段を写真に撮って別れました。

2社が帰ったあとの電話。。。

2社が帰ったあとに勝ち残った営業の方が何も断ることなく

急に誰かと電話をし出します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OitcCWHH

投稿者情報

会員ID:OitcCWHH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません