• 投稿日:2024/10/28
  • 更新日:2024/11/03
コンタクトレンズとメガネの支出額の違いって?👀

コンタクトレンズとメガネの支出額の違いって?👀

  • 3
  • -
会員ID:xiG3MLVs

会員ID:xiG3MLVs

この記事は約1分で読めます
要約
長年コンタクトを愛用してきましたが、家計管理を始めると年間支出にびっくり! 皆様も一度確認されてはいかがでしょうか?私はオシャレより支出削減を採用しました(笑)

高校生から15年間、当たり前のようにアイシティでコンタクトレンズを購入していました。眼科近くや駅前で配布しているクーポンを使っても、相場は3か月分で8,000円ではないでしょうか?片眼商品なので、ふつうは両目の分買うので×2になりますから、8,000円×2=16,000円ですね。

スクリーンショット 2024-10-28 230132.png毎日付けると考えれば、年間約64,000円になりますね、、月5,333円😢

凄く高くないですか、、約200万円の資産からの配当金レベルですよ💰

予算に悩んでいた私はすぐにコンタクト購入を止めて、Zoffで6,600円のメガネを購入しました(笑)


3ヶ月に1度5,333円払うか、1度6,600円払って壊れるまで使うか私は迷いませんでした😊

価値観は人それぞれだと思いますが、参考になれば幸いです✨

Zoff | Knuth Marf|メガネのZoffオンラインストア

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xiG3MLVs

投稿者情報

会員ID:xiG3MLVs

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません