• 投稿日:2025/03/23
  • 更新日:2025/05/19
はじめての中国輸入 代行業者 ラクマートの使い方 3/3 配送依頼〜自宅到着編

はじめての中国輸入 代行業者 ラクマートの使い方 3/3 配送依頼〜自宅到着編

会員ID:0i168EpY

会員ID:0i168EpY

この記事は約6分で読めます
要約
ラクマートでの中国輸入方法 最終回 配送依頼〜自宅到着まで 配送依頼方法、関税消費税の支払いを解説します。 配送の使い分けもおまけで説明します。

前回の記事、注文〜倉庫到着編はこちら

配送依頼書を提出する

倉庫から配送したい商品を選びます。

倉庫.pngマイページの倉庫をクリックすると

倉庫2.pngラクマートの倉庫にある保管されている商品一覧が表示されます。

発送したい商品にチェックを入れて、右上の提出ボタンを押すと見積もり設定画面に移ります。

商品全てを選ぶ必要はありませんが、まとめた方が1個あたりの送料は安くなります。

スクリーンショット 2025-03-22 23.42.48.png提出前・確認画面です。

内容に問題がなければ、輸入者とお届け先を入力して右下提出ボタンを押します。

よく使われる箇所は

・倉庫にある商品を追加したい場合は左下ボタン

・全体のうち一部の数量のみ発送したい場合(50個のうち10個など)は商品欄の出荷数を操作

・提出後に担当者に伝えたいことがある場合は、特別要求事項に記入します。(チャットワーク経由でも可能)

配送方法は画像🔴から選択します、ラクマートの基準で選ぶお任せや自分で選ぶこともできます。

配送方法の選択について

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0i168EpY

投稿者情報

会員ID:0i168EpY

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:9Ze1QhkE
    会員ID:9Ze1QhkE
    2025/09/27

    分かりやすい記事をありがとうございます。 最近中国せどりを始めした。 初のラクマート注文では意外と送料高いなーという感じでした。 経験を積んで安く仕入れれるように頑張ります!

    会員ID:0i168EpY

    投稿者

  • 会員ID:awtdN9xV
    会員ID:awtdN9xV
    2025/09/20

    とても細かく書かれていたのでわかりやすかったです。中国輸入せどりを始めてみたものの、わからないことだらけなので本当に助かりました! 何度も見直しながら勉強していきます。 ありがとうございました!

    会員ID:0i168EpY

    投稿者

  • 会員ID:2LO6WS1X
    会員ID:2LO6WS1X
    2025/05/19

    最近中国輸入せどりを始めました。 国際配送業者選びで悩んでいましたが、とてもわかりやすい記事で参考になりました。初めは航空便で経験を積んでいこうと思います。 ありがとうございました!

    会員ID:0i168EpY

    投稿者

  • 会員ID:97Byfd0j
    会員ID:97Byfd0j
    2025/04/12

    うおさん、この度は3記事にわたり、貴重な情報をご提供いただき本当にありがとうございました。 初心者の私にとっては分からないことばかりで、なかなか一歩を踏み出せずにいたのですが、うおさんの記事はとても分かりやすく、優しく背中を押してくれる内容でした。 おかげさまで、不安だった初めての注文も無事に完了することができました。 本当に感謝しています!

    会員ID:0i168EpY

    投稿者