- 投稿日:2024/11/21
- 更新日:2025/01/04

この記事は約8分で読めます
要約
学歴なし、資格なし、コネなしのぼくが転職活動をしました。結果は転職できませんでしたが、絶対に全サラリーマンがやるべきだと感じたのでノウハウ記事にします。この記事を読めば「転職なんて、どうせムリだからやらないよ」という感覚から「ちょっと転職活動やっておくか」と思えます。
高卒で学歴なし、資格なし、コネなしのぼくが転職活動で得られたものについて詳しく解説します。会社員なら、転職活動を1度はしておいて損はありません。
この記事では、転職には至らなくても転職活動をして良かったことや、具体的な転職活動の内容をまとめています。実は友人がリクルートで転職エージェントをやっているので、少し変則的な転職活動になっています。
👨 「転職活動はやってみたいけど…やる気が出ない。」
👩 「転職なんて学歴がある人だけのものでしょ…?」
👱♀️ 「どうせ転職できないからやる気はないよ。」
いろいろと考えてしまいますが、転職活動はノーリスクハイリターン!
高卒のぼくでも転職先はたくさんありました。今の職場に満足していないなら、転職活動をしてみてもムダにはなりません。
転職活動をした動機と結果
ぼくは高卒で、社会で評価されるような学歴は持ち合わせていません。なので、転職なんて絶対にできないし、転職しようとするだけムダだと思っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください