- 投稿日:2024/11/03
- 更新日:2025/10/12
はじめに
11月入ると気になってくる年末調整。
正直なところ、毎年面倒に感じていました。
ところがびっくり!
今年もやんなきゃ〜としぶしぶ取り掛かったところ、なんと!今年(2024年)は10分で完了。
こんなに楽だったっけ?なんでだろ?これまでと何か違ったかな?
理由を考えてみました。
楽になった理由は1つ
昨年までと比べて、変わったことは1つだけ。
「不要な保険を解約した」
これだけです。
保険に加入すると、保険料が掛かる以外にも手間がかかります。
保険控除に使用する証明書の管理の手間です。
当然のことながら、加入している保険会社ごとにバラバラに届きます。
これらを年末調整や確定申告の時期まで保管しておくことがストレスでした。無くしたら困るし…と心配になったりして。
子供の分まで合わせると数が多くなり、年末調整で一度に含めきれない場合もありました。
保険を解約した
これまで、さまざまな保険に加入していました。
ほとんどが掛け捨ての保険で、月々の支払いは少なめかな?と思っていたのですが、計算してみると結構な金額に!
・子どもたち(3人分)の医療保険 1100円✕3人分
・自分の医療保険 2240円
・自分の終身変額保険 12000円
・夫氏の収入保障保険 7200円
・夫氏の医療保険 2300円
・夫氏のがん保険 2240円
月々合計 29,280円
年間合計 351,360円
あっという間に控除額を超えてしまう状況です。
「保険控除、意味ないんじゃない?」とうっすら思うと同時に、こんなに保険料を払っていたんだ…と愕然。
2023年の年末にリベシティに入会。
保険について学ぶうちに、自分が毒キノコを食べていたことに気づきました。
そうして家計管理を進めるうちに生活防衛費はあるし大丈夫!との結論に至りました。
2024年年始からさっそく掛け捨て医療保険や毒キノコ保険を解約に着手しました。
2024年の変化
たまたま怪我をして通院中だったため、夫氏の医療保険とがん保険のみを残してあとは解約。
すると大きなメリットが!!
・家計が圧倒的に楽になった!
医療保険料が
月々29,280円
↓
4,540円に!
月々25,160円削減です。
年間で計算すると
351,360円
↓
54,480円
296,880円も保険料が減ったことになります。
なんと30万もの削減!!!
今、こうして改めて確認して、その金額に衝撃を受けています…!
毎月、こんなにもったいないことをしていたのですね。
・証明書を保管しておく手間がなくなった!
保険を解約したことにより、届く保険料控除証明書が激減しました。
バラバラに届く保険料控除の証明書。
たくさんの証明書を年末調整や確定申告の時期まで保管しておく必要がなくなり、ストレス解消!
これまで、保管に脳のリソースを使っていたんだなと実感です。
・時間短縮になった!
以前は、夫氏と私の二手に分けて保険料控除を使っていました。
年末調整がオンラインになったとは言え、数が多いとそれなりに入力の時間がかかります。
今年は加入している保険が2つだけになったので、夫氏側に入れるだけで完了。
私側の年末調整には手を加える必要がありません。
毎年地味に面倒だなと感じていたことがなくなり、あっという間に年末調整が完了✨️
まとめ
保険を解約して感じたメリットは3つ。
・年間30万!家計が圧倒的に楽になった
・証明書を保管しておく手間がなくなった
・たった10分!年末調整に要する時間が激減した
保険を解約したことで毎月の生活に余裕が。
さらに憂鬱だった年末調整がとても楽になりました。
毎月の支出が減る以外にも、手間や時間のストレスもカットされて、思った以上のメリットを体感しています。
保険を解約して家計も気持ちもとっても身軽になりました✨
まだ保険解約に踏み切れていない方は、ぜひ解約の検討をおすすめします。
使わない保険にお金を出し続けるよりも、子どもが喜ぶおやつや美味しいご飯にお金を出しませんか?😊
もちろん将来への投資に回すのも良いですね。
解約したほうがいいのは分かってはいるんだけど…。
そんなあなたの背中を押す、きっかけの一つになると嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました♪
いいねやリアクションをもらえると励みになります😊