- 投稿日:2024/11/09
こどもが病気になった時にどこの病院を受診するか悩むことはありませんか?
小児科?耳鼻科?皮膚科?眼科?泌尿器科?
そんな時に少しでも参考になるための記事を、小児外科医が提供してみます。
※ 記事内容については個人的な考えですので、すべての小児科医の先生に当てはまるわけではないことをご了承ください。
小児科クリニックって何をみてくれるの?
そもそも小児科のクリニックって専門分野は何になるのでしょうか。
大人であれば、内科の中に消化器、呼吸器、循環器、内分泌…などいろいろな科が分散されています。内科クリニックと看板を出していても、先生の専門分野があったりもします。
小児科の先生は基本的にはすべての分野をカバーしてくれる総合内科のような立ち位置になります。もちろんその中でもアレルギーや内分泌や新生児など専門を持たれている先生も多いですが、クリニックの先生は小児に対して何でも屋のことが多いです。
なのでこどもが病気になった時にまず受診するなら小児科クリニックをおすすめします。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください