- 投稿日:2024/10/29
- 更新日:2025/04/04

【各証券会社の変更点】
①楽天証券(出典:楽天証券)
かぶミニ(単元未満株)の取引終了時間は、リアルタイム取引が15:25まで延長になります。
それ以外の変更点は、現時点では見られませんでした。
②SBI証券(出典:SBI証券)
S株(単元未満株)の後場引けの受付時間が30分延長し、翌営業日前場始値の受付時間が短縮されます。
これにより、殆どの人が昼休み中に受付時間が終了しないことで、14:00まで常に株価が気になり、仕事に集中できなくなる確率が高まるため、注意が必要です。
③マネックス証券(出典:マネックス証券)
(出典:SBI証券)
投稿時点では、ワン株(単元未満株)の取引終了時間に関する記述は見られませんでした。
元々、受付時間が11:30までと、1日1回しか約定タイミングがないため、特に影響がないと考えられます。
ただし、約定結果反映が15:40頃のため、もしかすると30分延長になるかもしれないので、軽く意識しておきましょう。
以上になります✨
【記載理由】
日本高配当株は単元未満株で購入しているため、延長によって利用している証券会社はどうなるのか気になったので、調べたついでに大手3社を簡単にまとめてみました♪
少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください