- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2025/04/11

はじめに
こんにちは!つばきです🌺
今回は伝えたいことを文章にできない私が「熱量をこめて文章を書ける」ようになった経験をお話したいと思います。
伝えたいことを上手く文章にできない人へ。
ポイントは
「インタビュー形式で質問に答えていく」 ことです。
是非リラックスした気持ちで読んでみて下さい。
頭の中にある言葉を、上手く文章にできない
私は考えることが好きで、隙あれば
「つぶやくネタはないか…」
「よいノウハウはないか…」
と、1人モクモクと考えてしまいます。
そうやって毎日毎日、考え事をしていると、たまに
「これは真理に辿りついたかもしれない…!」
そんな勘違い(?)を起こすことがあります。
「これはあの人に教えてあげよう!」
なんて思って、パソコンの前に座って文章を書こうと思うのだけれど…。
どうも上手く言葉にできないのです。
伝えたい言葉は、面白みのない言葉に変換されていく
伝えたいことが「ない」わけじゃなく、
伝えたいことは確かに「ある」のに言葉にできない もどかしさ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください