• 投稿日:2024/10/31
ChatHubレビュー: 複数AIを同時比較できる便利ツール

ChatHubレビュー: 複数AIを同時比較できる便利ツール

会員ID:VHr32oMh

会員ID:VHr32oMh

この記事は約4分で読めます
要約
学長ライブで紹介された「ChatHub」を導入したので、その体験記です。✏️ このプラットフォームは、複数のAIを一度に比較したり、AIの得意分野を考慮して適切な情報を先に得ることができます。 日常的にAIツールを活用している方や、情報蓄積性を重視する方には特におすすめです。

わからないことがあれば検索❗️ AI大好き❗️❗️
そんな皆様に「ChatHub」を導入したレビューをお届けします✏️

まずは無料プランを導入してみた

10月8日の学長ライブで紹介されて気になったので、まずは無料版を導入してみました。

無料版でも2つのAIを同時に検索し、比較が可能です。

スクリーンショット 2024-10-31 4.50.51.pngリベ会員の皆様はPerplexityとChatGPTを使用していると思います。

もちろん、どちらのAIも使用可能です👍

時は金なり💰

有料版ではなんと6つのAIを同時検索できるとのこと。

探し物をする時間が6分の1になる…というわけではありませんが(笑)

サブスクプランは負担が重いので、今回は買い切り(プレミアムプラン)を購入。

詳細な導入方法は、以下のサイトがわかりやすいです

https://blog.cloudseed.co.jp/2024/01/19/chathub/

スクリーンショット 2024-10-27 5.17.12.png

1ドル152円のタイミングで、手数料を含め6000円以上と少々お高めでしたが💦 検索力が向上するなら❗️と納得の決断でした😀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VHr32oMh

投稿者情報

会員ID:VHr32oMh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/11

    AIは便利ですけど、必ずしも正しい情報を得られる訳ではないですからね…👀 複数の回答を見比べれば信頼度はあがりますよね✨️ かりぃさんはAI使いこなしていて凄いですね🥰 私はすぐ音を上げてしまうので、頑張って情報社会についていきたいと思います🤣✨️ 参考になる記事、ありがとうございました!

    会員ID:VHr32oMh

    投稿者