• 投稿日:2024/10/31
スプレッドシート 表データの参照活用〜支払明細書サンプル〜

スプレッドシート 表データの参照活用〜支払明細書サンプル〜

  • 2
  • -
会員ID:KcPSpm3r

会員ID:KcPSpm3r

この記事は約3分で読めます
要約
Googleスプレッドシートのテーブル機能の活用例として、自治会での支払明細作成を効率化した方法を解説します。サンプルも併せてご覧ください。

背景

自治会業務で複数人分の支払明細を作成する際、テンプレートに手動で入力するのが手間に感じ、Googleスプレッドシートで入力データを自動反映させる印刷シートを作成しました。
今回は、テーブル機能を活用したので、サンプルと合わせて、簡単に解説します。

支払明細書サンプル

スクリーンショット 2024-10-31 2.23.48.pngURL

下記URLからご覧いただけます。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O94AoH_h9qjjdrZokZo1seTuOJncQmq8IMa250dy-O0/edit?usp=sharing

サンプルの使い方

1.上記リンクを開き、「ファイル」→「コピーを作成」を押して、ご自身のGoogleドライブにコピーしてください。
スクリーンショット 2024-10-31 2.35.24.png2.データ入力シートに必要な情報を入力します。
※税抜き金額と消費税額は、税込金額から自動計算されています。
※データはサンプルです。
スクリーンショット 2024-10-31 2.40.46.png3.入力したデータは「印刷」シートに自動で反映されます。住所や名前を変更したり、タイトルを「領収書」に変更したり、自由にアレンジが可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KcPSpm3r

投稿者情報

会員ID:KcPSpm3r

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません