- 投稿日:2024/11/04
- 更新日:2025/05/28

新規で20代、30代の若い世代が自動車保険に加入しようと思うと、かなり割高です。
そういう場合に親や同居の親族の割安になった等級と入れ替えて(等級引き継ぎ)保険料を数万円単位で安くすることができます。
あまり知られていませんが、保険会社も認めている方法です。
私も保険料を下げるために実行し、1年目だけでも約5万円節約できました!(2年目以降も数万円のお得はずっと続く)
この「等級引き継ぎ」について、元損保社員の私が解説します。
等級を子に譲る
ここでは、安全運転で割引等級が進んでいる父親の割安な等級を、車を買ったばかりの子供に付け替え、父が新規で新たに保険に加入するという方法をご紹介します。
等級引き継ぎし、いくら安くなる?
ソニー損保の「年代別保険料相場」で算出しました。
父・セレナ 子・ノート
年間走行距離は7千キロ以内の条件で
車両保険付きの場合
1年間で6万円以上お得に!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください