- 投稿日:2024/10/31
- 更新日:2024/10/31

この記事は約2分で読めます
要約
住宅ローンで変動金利の値上げ通知がきたが、金融機関に連絡したら値下がったよー、って話。
私について
私は金融会社に勤めるサラリーマンです。神奈川在住。
地元金融機関から変動金利で住宅ローンを借りてます。現状は0.6%です。
金融機関からの連絡
昨今の経済情勢で金利が上がるのは理解してました。とうとう我が家にも0.75%に上がりますとシレッと返済計画表に記載あり。関心ない人はハガキ見ずに捨ててるな、、、。
学長ライブを聴いていて、住宅ローンは借り換えを検討してると言ったら値下がるかも?!との話を聞いていざ実践へ!
いざ、支店に電話。
早速、支店に電話。「金利が上がるってお知らせが来たんですが、値下げの交渉できますか?」と。
電話口の担当者は「借り換えをご検討ですね、本部に確認して折り返しご連絡いたします」と。
15分後。「本部に確認しまして0.69%でしたらご案内可能です、つきましては返済シミュレーション送付しますのでご検討ください」と。
私は何度もやりとりがめんどくさいので、「じゃあそれでお願いします」と。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください