• 投稿日:2024/10/31
【Wi-Fiが切れちゃう!?】家電製品の罠と対策

【Wi-Fiが切れちゃう!?】家電製品の罠と対策

会員ID:icqBpx71

会員ID:icqBpx71

この記事は約3分で読めます
要約
電子レンジなどの家電製品を使っていると、たまにありませんか? 👱‍♀️「Wi-Fiが切れちゃった…」 原因とその対策についてご紹介します🙌✨

こんにちは、ゆっきです✏️


みなさんには、こんな経験がありませんか??

・電子レンジを使っていたら急にzoomが落ちてしまった

・電子レンジを使っている近くでスマホを操作しても、読み込みが遅い



驚いた女性.jpg



わたしはありました。頻繁に。

そんな歯痒い経験をしたことがある方のお役に立てばいいなと、この記事を書かせていただきました☺️


なぜ電子レンジを使うとWi-Fiが切断されるの?

さて、電子レンジを使うとどうしてWi-Fiが切断されるのでしょうか?



WHY.png



1.周波数帯の重複

一般的な電子レンジはWi-Fiと同じ周波数帯域(2.4GHz)を使用しています。そのため容易に干渉してしまうらしいのです。

周波数帯.png

2.電磁波干渉

電子レンジから漏れ出すマイクロ波がWi-Fi信号と干渉し、信号の品質を低下させてしまいます。


3.信号対雑音比(SNR)の低下

電子レンジからの干渉によってWi-Fi信号の信号対雑音比が低下し、通信品質が悪化してしまいます。


対策は?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:icqBpx71

投稿者情報

会員ID:icqBpx71

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/01

    うちでは子供がタブレットを使っている時に電子レンジを使うと動画が止まってしまうので怒られます🥲 それ以来、電子レンジを使う時は子供にひと声かけるようになりました〜😂 止まってしまう理由を簡潔にまとめてくださり、ありがとうございます!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/03

    つばきさん、レビューありがとうございます! お子さんもよくわかっていらっしゃるのですね😂✨ こうして返信している今、わたしも不安定になっているのでおそらくキッチンで母が使っていますね。笑 お役立ていただけると嬉しいです♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/01

    そうなんですね!知らなかったです! あんまり家では切れたことなかったですが、気をつけます\(^o^)/

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/03

    ヒロさん、レビューありがとうございます! わたしも今回調べて詳しく知ることができました◎ この現象が起きたらぜひお役立てください〜✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/01

    2.4GHzの製品が多いので、パソコンやスマホは5GHzにつなぐのがいいですね✨ 2.4GHzも、障害物があっても回り込んで遠くまで電波を届けてくれる良さもあったりするので、二つの周波数の特徴を理解しておくことで切り替えて使うという対処ができていいと思います😊 毎朝の学長ライブをBluetoothイヤホンで聞いているので、電子レンジ使用時にはブチブチと戦っています🤣

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/03

    はるのそらさんレビューありがとうございます! 日常生活の色んな場面で実感しますね😂 さすがプロの方のアドバイスはわかりやすいです🥰2.4にはそんなメリットもあるんですね👀✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/11/01

    ゆっきさん、いつも有益な記事をありがとうございます🙏 これまでそういった現象は起きたことがなかったのですが、心構えとして大変参考になりました💡 プチストレスが解消されて良かったです😊💕

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/03

    おますさん、レビューありがとうございます! まだこの現象は起きていなかったんですね!素晴らしいです✨ 地味にストレスなんですよね😂 こちらこそいつもお読みいただきありがとうございます♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:JoK8AgFQ
    会員ID:JoK8AgFQ
    2024/11/01

    なるほど~!と勉強になる内容でした😊 電波が途切れる時には試してみたいと思います! 有益な情報をありがとうございます🙏

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/03

    すえさん、レビューありがとうございます! ぜひぜひお試しください〜✨わたしもいまだにドキドキしながら電子レンジを使っているのですが🥳

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/01

    レンジとIH,そういう理由だったのですねー!なんか電波悪くなるなーとは思っていたのですが… 対策も書いていただいて参考になります✨ 勉強になりました!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/01

    いのうえさん、レビューありがとうございます! なんか電波悪いな〜ってあるあるですよね🤔でも原因がはっきりわからず、モヤモヤしていたらこういうことだったようです◎ お役立ていただけると嬉しいです🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/01

    な、なるほどー!一瞬2.4HZって結構使う機器が多いんですね! WIFIの週は何にするかを選ぶことがめちゃ大事!そういえばうちも2種類の周波が用意されていたな…きっとこのためなんだなー🧐 勉強になりました!🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/01

    ボ谷こるさん、レビューありがとうございます! ボ谷こるさんのお家🏠はそのために二種類用意されているんですね👀さすがです〜✨ 快適なWi-Fi生活を送りたいですね◎

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/31

    なんか調理しながらWIFIの調子悪いなぁと思っていたことがあったのですがなるほど確かに電子レンジの時、不安定になっていたかも・・・ 💦

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/01

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます! 調子が悪いと不安になりますよね🤔プロバイダーに連絡していいものか… お役立ていただけると嬉しいです🥳

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/10/31

    うちでもWi-Fi調子悪いな〜ってことありました! まさか電子レンジとは😅 他にもIHクッキングヒーターとかも影響するんですね。 調子悪くなったら、毎回電源抜いて再度いれていました! 次回Wi-Fiの調子が悪くなった時は原因を探ってみます。 ありがとうございました🙏

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/01

    あー坊さん、レビューありがとうございます! わたしも以前からなんでだろう?と思っていたんですが、ある日zoomが落ちてしまったことで判明しました😂 目に見えないからわからないですよね🤔 お役立ていただけると嬉しいです✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者