• 投稿日:2024/10/31
勉強机を安く処分

勉強机を安く処分

  • 2
  • -
会員ID:K2755LAE

会員ID:K2755LAE

この記事は約1分で読めます
要約
大学まで使用した勉強机の処分!安く済ます方法!



小学生から大学まで使用していた勉強机を捨てるのに業者に問い合わせたところ、10000円程すると言われ、どうにかして安く済む方法はないかと母と考えました。



ネットで調べたり市に問い合わせると自ら解体して、マンション下に指定された日に出すと900円で済むそう!

IMG_0824.png↑このように申し込み完了するとメールが届きます!

自分たちで解体できるかわからなかったのですが、意を決して解体すると、案外簡単に解体することができました。


インターネットで大型ゴミを出すための申し込みをして、コンビニでシールを購入!

IMG_0825.jpeg


感想

自分たちで解体するのは少し大変でしたが、案外できるもんでした!

もしこの記事が良ければ、レビュー、いいねよろしくお願いします!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K2755LAE

投稿者情報

会員ID:K2755LAE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません