• 投稿日:2024/11/02
  • 更新日:2024/11/02
初心者向け!スプレッドシートでできる「特殊貼り付け」の便利な使い方

初心者向け!スプレッドシートでできる「特殊貼り付け」の便利な使い方

  • 2
  • -
会員ID:haZ7PJyW

会員ID:haZ7PJyW

この記事は約3分で読めます
要約
スプレッドシートの「特殊貼り付け」機能を初心者向けに解説!値のみや書式のみの貼り付けなど、効率的な活用法を紹介します。


スクリーンショット 2024-11-01 7.44.20.png

はじめに

スプレッドシートを使っていると、「データをそのままコピーしたいけど、書式は省略したい」「数式を含めずに値だけ貼り付けたい」といったシチュエーションに出会うことがよくあります。そんなときに便利なのが「特殊貼り付け」機能です。今回は、スプレッドシートで活用できる「特殊貼り付け」の基本的な使い方について解説します。

1.「特殊貼り付け」の手順

元のデータをコピーする

スクリーンショット 2024-11-01 7.57.46.pngスクリーンショット 2024-11-02 14.08.12.png

特殊貼り付けを選択する

特殊貼り付けはメニューバーの「編集」から行います。

スクリーンショット 2024-11-02 14.05.12.png

目的に合わせて貼り付けを選ぶ

「値のみ貼り付け」や「数式のみ貼り付け」などのオプションから目的に合った貼り付け方法を選びます。


よく使われる特殊貼り付けオプション

値のみ貼り付け

数式が含まれたセルを「値」だけとして貼り付ける際に便利です。これにより、計算結果のみが貼り付けられ、元の数式は反映されません。

スクリーンショット 2024-11-01 22.15.39.pngスクリーンショット 2024-11-02 14.10.35.png

書式のみ貼り付け

データの内容はそのままで、セルの背景色や文字の色・フォントスタイルといった書式だけを反映します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:haZ7PJyW

投稿者情報

会員ID:haZ7PJyW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません